No.4ベストアンサー
- 回答日時:
鼻に赤みが生じる原因は多岐にわたります。
外的な刺激や日常生活上の好ましくない習慣が原因のこともありますが、病気が原因で引き起こされることも少なくありません。鼻の赤みを引き起こす病気には以下のようなものが挙げられます。
皮膚の病気
鼻の赤みは皮膚に生じる病気によって引き起こされることがあります。原因となる主な病気は以下の通りです。
接触皮膚炎
いわゆる、かぶれと呼ばれるもので、特定の物質が肌に触れることで皮膚に炎症を引き起こし、ヒリヒリとした痛みやかゆみ、赤みなどを生じる病気です。
重症な場合には、病変部の皮膚にびらんや水疱すいほうを形成することも少なくありません。鼻の場合、化粧品などによる接触皮膚炎が生じます。
接触皮膚炎
関連記事数: 5記事
脂漏性皮膚炎
過剰に分泌された皮脂が皮膚に炎症を引き起こす病気で、皮膚の赤みやかゆみ、ポロポロとした表皮剥離はくりを引き起こすことがあります。
皮脂の分泌が多い顔や頭皮などに発症し、皮膚に常在するマラセチアと呼ばれるカビの一種が異常増殖することなどが原因と考えられています。
脂漏性皮膚炎
関連記事数: 4記事
酒さ
いわゆる赤ら顔と呼ばれるものです。
明確な発症メカニズムは解明されていませんが、紫外線や急激な温度差、乾燥、アルコールの多飲などによって頬と鼻の毛細血管が拡張して赤みを帯びる病気です。病変部に吹き出物ができ、腫しゅ瘤りゅうを形成して皮膚表面がボコボコになることも少なくありません。
また、吹き出物は化膿して膿の流出や痛みを伴うこともあり、瘢痕はんこん(あと)を残す可能性もあります。
酒さ
関連記事数: 3記事
血管腫
血管内皮細胞が異常増殖する病気で、皮膚に赤く盛り上がりのあるシミを形成します。
顔には、乳幼児に多く発症する乳児血管腫(いちご状血管腫)がみられることがあり、1歳頃までは急激に増大することも少なくありません。鼻に形成されることもあり、赤みの原因となるケースがあります。
血管腫
関連記事数: 1記事
皮膚以外の病気
鼻の赤みは鼻の皮膚以外の部位に生じる病気によって引き起こされることがあります。原因となる主な病気は以下の通りです。
肝硬変、肝臓がん、慢性肝炎など
肝臓の機能が低下する病気では、毛細血管の圧が上昇して血管がクモのように浮き上がるクモ状血管腫を形成することがあります。
顔や前胸部、首などにでき、鼻の頭にできることも少なくありません。血管が透けて見えるため、常に赤みを帯びて見えるようになるのが特徴です。
そのほかにも、倦怠感やむくみ、黄疸おうだん(皮膚などが黄色くなる)など、肝機能低下による症状がみられます。
クッシング症候群
副腎や下垂体の腫瘍によって副腎皮質のはたらきが亢進し、過剰なステロイドホルモンが分泌される病気です。
ステロイドホルモンの増加によって、肥満や高血圧、高血糖、骨粗しょう症などの症状を引き起こし、皮膚も薄くなることで鼻の頭などが赤く見えるようになることがあります。
全身性エリテマトーデス
自己免疫の異常によって引き起こされる病気で、発熱や倦怠感、関節痛などの全身症状や発疹、脱毛、腎炎、頭痛など全身にさまざまな症状を引き起こす病気です。
女性に多く発症し、症状の現れ方は人によって異なりますが、頬や鼻にかけて赤みを帯びる皮膚症状が生じます。このような皮膚症状は両側の頬に対称的に広がるため、蝶形ちょうけい紅斑こうはんとも呼ばれています。
全身性エリテマトーデス
鼻の赤みはよくみられる皮膚トラブルですが、中には皮膚以外の部位の重篤な病気が原因のこともあります。鼻の赤みが続くときは軽く考えずに病院を受診するようにしましょう。
特に、鼻に痛みやかゆみを伴う場合、腫瘤が形成される場合、何らかの全身症状がある場合には早めに病院を受診しましょう。
受診に適した診療科は皮膚科ですが、美容上の問題が強く気になる場合には美容外科や形成外科で相談することもできます。また、明らかな全身症状を伴う場合には、かかりつけの内科などで相談するのもひとつの方法です。
受診の際には、いつから赤みが気になっているのか、赤みの誘因、随伴する症状、現在罹患している病気などを詳しく医師に使えるようにしましょう。
鼻の赤みは日常生活上の好ましくない習慣によって引き起こされることがあります。原因となる主な習慣と、それぞれの対処法は以下の通りです。
皮膚の乾燥
顔の皮膚は紫外線や外気の乾燥などによる刺激を常に受けているため、乾燥を引き起こしやすい部位です。皮膚が乾燥した状態が続くと、皮膚に炎症を引き起こして赤みやかゆみなどを生じることがあります。
皮膚の乾燥を防ぐには
入浴後や洗顔後など皮脂を洗い流した状態の皮膚は乾燥が悪化しやすいため、保湿効果の高い化粧品を使用して潤いを補給するようにしましょう。
また、空気が乾燥しやすい時期には、加湿器を使用するなどして適度な湿度を保つことも大切です。
過剰な洗浄
鼻は毛穴が目立ちやすく、皮脂分泌も多いため力を入れて洗浄しがちになる部位です。しかし、過度な洗浄は皮膚に刺激を与えて炎症や乾燥を引き起こし、赤みの原因になることがあります。
肌に優しい洗顔とは
よく泡立てた洗顔料で顔を包み込み、指の腹で優しく撫でるように洗浄しましょう。
泡はぬるま湯でよく洗い流すこともポイントです。また、洗顔料などは肌への刺激が少ないものを選ぶようにしましょう。
日焼け
鼻は突出した構造をしているため、紫外線のダメージを受けやすく、思わぬ間に日焼けしていることがあります。その結果、鼻の赤みを引き起こすことも少なくありません。
鼻の日焼けを防ぐには
外出時には顔にもしっかりと日焼け止めを塗り、長時間外にいるような場合には帽子や日傘で紫外線を遮るようにしましょう。
また、日焼け止めは汗や皮脂で落ちやすいため、こまめに重ね塗りすることも大切です。
よくならないときには
日常生活上の習慣を改善しても鼻の赤みがよくならないときは、思わぬ病気が潜んでいることもあります。看過せずに、それぞれの症状に合わせた診療科を早めに受診しましょう。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
炎症を起こしているように見えますね。
薬局やドラッグストアで、抗炎症薬を買って使ってみてください。
塗り薬の棚に置いてありますが、
どれが良いか分からなければ薬剤師に聞いて下さい。
※参考までに、こうした塗り薬類です。
(このランキングが当てになるかは分かりません。参考です)
↓
https://my-best.com/6808
もし、慢性的にこの状態でしたら、
市販薬では治せませんので皮膚科を受診して下さいね。
お大事に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 横になっていて起き上がる時や、しゃがんで立ち上がる時に顔がカーッとなって鼻が赤くなります。数秒すれば 2 2022/09/13 06:05
- スキンケア・エイジングケア 鼻の毛穴治療のアグネスについて。経験談や他にオススメの治療があればを教えてください。 1 2022/03/28 13:47
- スキンケア・エイジングケア ニキビ、吹き出物、肌荒れについての相談です。 少し恋愛とメンタル的な悩みもあります。24歳女です。 3 2022/06/12 01:24
- スキンケア・エイジングケア ※閲覧注意※ 鼻と頬の毛穴が酷いです。 長文になってしまいますがどうかお付き合いください。 私はニキ 3 2022/08/21 16:08
- その他(悩み相談・人生相談) 恥ずかしかったり、暑い時、緊張した時、怒った時に顔が赤くなって、涼しくなったり冷静になった時は普通の 2 2022/05/26 19:29
- スキンケア・エイジングケア 脂漏生皮膚炎について 私は、約2年程前から脂漏生皮膚炎で、鼻と鼻の脇が赤い状態です。皮膚科を何度か受 1 2022/06/11 12:14
- 性病・性感染症・STD 1年前から喉の違和感があります。 2 2022/11/28 11:26
- 皮膚の病気・アレルギー 子どもの皮膚科についてです。 先週火曜日に耳鼻科で聴力検査のため眠り薬を飲んだ後腕や顎に赤くプツプツ 2 2023/07/03 23:18
- 眼・耳鼻咽喉の病気 中耳炎 外耳炎の薬について 1 2023/06/28 05:57
- 性病・性感染症・STD 耳鳴りと、痰みたいなものがでます。 1 2022/04/27 18:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このホクロってメラノーマです...
-
お尻に傷が出来てしまいました...
-
膝に赤いぶつぶつ名前が分かり...
-
顔が赤くて、かゆいです!どう...
-
鎖骨下に変なものが…
-
20代女性です。この首にできた...
-
ヒゼンダニ
-
お尻にこの跡ができて5ヶ月くら...
-
指に謎のできもの?
-
つむじだけが赤いんですが何か...
-
【閲覧注意】 父の指が腫れてい...
-
足の爪に黒い斑点‥これは何でし...
-
アレルギーで皮剥けて痛いです ...
-
すねの内側が赤黒く腫れていま...
-
カミソリ負けデリケートゾーン
-
利用するのははじめてです。 私...
-
しもやけ について。
-
2~3日ほど前から頬にしこりの...
-
美容皮膚科について
-
眼のまわりの痒み・腫れは眼科...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お尻に傷が出来てしまいました...
-
足の爪に黒い斑点‥これは何でし...
-
このホクロってメラノーマです...
-
つむじだけが赤いんですが何か...
-
胸にできたシミ
-
鼠径部に角栓みたいな黒い鉛筆...
-
鼻にできた大きなニキビのなお...
-
お尻にこの跡ができて5ヶ月くら...
-
《閲覧注意》太ももに、写真の...
-
太ももの膝付近に、しこりのよ...
-
太ももの内側にこのようなもの...
-
ほんとに汚くてごめんなさい…。...
-
膝に赤いぶつぶつ名前が分かり...
-
汚いですが、、汗 画像あります...
-
胸と肩と首にこのようなブツブ...
-
皮膚のできものについて
-
鼻に出来たおできって,何科を...
-
私は唇が紫色に悩んでいますど...
-
子供の手のひらに出来物が数日...
-
口唇炎(?)が治りません。去年の...
おすすめ情報