dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

UQモバイルでiPhonese2を二年前に買ったんですけど、iPhone12miniに機種変したいと考えていて、SiMはそのままでUQモバイル店頭の方でスマホだけを分割で買うことって出来るんですかね??あとアップルストアで買うことも考えたんですけど分割払いだとややこしくてアップルストアでは買うこと考えてないです。

A 回答 (3件)

iPhoneSE2−>12mini は 4GLTE から 5G システムに契約変更する必要があります。

一番大事なことなので。
UQモバイルの 5G 対応は、2021年9月からスタート。
この事例では、単純な端末調達ー>SIM入れ替えというわけにいきません。

5G 対応プラン(現行プラン受付、くりこしプラン+5G の S/M/L)に変更が必要なので、電話連絡または、au/UQショップ(スポット)来店が必要になると思います。以前は、SIM カード交換が必須でしたが、現在は電話連絡1本で済む(=交換不要)と思います。

端末調達方法は、そろぞれの考えがあるので、ご自由に。
    • good
    • 0

UQはSIM変更必要な場合はSIM変えられます。


必要なければそのまま機種変更になります。

確実なのはドコモショップで買うのが良いです。
本体だけ契約なしで分割で簡単に買えて、UQで使えます。
ドコモでは契約しないのでSIM変えられることもないです。
    • good
    • 0

今は、各社とも端末のみで販売しなければいけないことになっているから、端末のみでも購入はできる。


ただし、端末のみだけを購入するってややこしいこともありますからね・・・

割賦契約でも、支払い方法でクレジットカードや口座振替になったりしますから。
でも、買増とか契約変更とかを行うと、毎月の返済方法って携帯電話料金に合算で新たに登録しなくてもよいってメリットがある。
ただ、SIMカードって、変更が必用になる場合のみ勝手に変更されるよ。

端末のみって、SIMカードがそのまま使えるかも自身で判断するってことになるからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!