
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
もしかして、漫画の寄生獣ですか?
人と他の生き物の共生を描いた漫画。
これから、誰もが思い浮かぶのはミトコンドリア、確かに、共生しています。
生き物はが別の生き物を取り込んでいるのは、核心をついたテーマではあります。
No.1
- 回答日時:
少ないかもしれませんけれども、大谷翔平さんのようにゴミを拾って地球を綺麗にする人もいます。
確かに、パラサイトはある意味核心をついたテーマでした。
人として、底辺の人達です。
反面教師として、勉強になりました。
地球にとって害にならないようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宇宙一人旅!あなたは行ける?...
-
北極や南極を上空から撮影する...
-
核廃棄物をロケットに詰めて、...
-
最後の晩餐・・・何食べたい?
-
愛・地球博は成功だったのでし...
-
地球から連想される事
-
この世から男が絶滅すればいい...
-
集合住宅、朝5時バウンドする程...
-
日本はアメリカに戦争で負けま...
-
沖縄のマングース
-
田んぼの側に住むのはどんな問...
-
人間には視線を送る、視線を感...
-
どうしてキリンだけ。
-
何故カラスを駆除してはいけな...
-
蜘蛛の巣は平気ですか?
-
動物は可愛いけど、人間の赤ん...
-
捕鯨反対について。キリスト教...
-
雷について
-
生物多様性とは・・・??
-
A4用紙の一包(500枚)×5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛・地球博は成功だったのでし...
-
地球から連想される事
-
将来、人類が宇宙で生活する日...
-
北極や南極を上空から撮影する...
-
1万2千年前に起こったこと・・・
-
UFOの大きさ
-
エコといえば
-
あなたに10億円があったら何に...
-
バルタン星人の体型
-
もし、明日地球がなくなるとし...
-
「多数が正しいわけじゃない」
-
今から100年後(2110年)の未来...
-
どうして、環境保護する団体は...
-
星一つを破壊するために必要な...
-
今すぐにタイムスリップ出来る...
-
学習者の持つ、誤った認識の例...
-
皆さんは、宇宙旅行に行ってみ...
-
無限大とは
-
地球で一番大切なものは何ですか?
-
鉱物学者になるにはどうすれば...
おすすめ情報