
No.3
- 回答日時:
私は東北の山合の名も無い寂れた寒村の生まれ育ちです。
お風呂は毎日入っていました。
その後考えるところがあってアメリカに渡ってきました。
当地に来てから早 30 余年、今はプロファイルに記したような暮らしをしている隠居爺です。
ウチの子どもたちは当地で生まれ育ちました。
当地の人達の生態については、ウチの子どもたちとのつながりで交流のある、近所の何件かの人たちのものを紹介しましょう。
ウチ以外は、何台か前までも入れてアメリカ生まれアメリカ育ちのアメリカ人、フランス人、中国系アメリカ人、韓国系アメリカ人、メキシコ系アメリカ人、アイルランド人、ノルウェー人、フィンランド人です。
彼らとの交流は子どもたちを預かったり預かってもらったりと言うもので、
ウチにもよくお泊りでその子たちが来ていました。
その経験からは、連中は 100% バスタブを使いませんでした。
ウチの子の彼女がウチに来て泊まる時だけバスタブは使われてました。
彼女はプロのダンサーで、足がとても疲れると言い、筋肉をリラックスさせたいからバスタブを使うと言ってました。
私とカミさんも、ウチではまず 100% シャワーだけです。
日本に行ったときや旅行先ではバスタブを使います。
これは、アメリカの『お湯事情』も関係があります。
アメリカの家はおよそすべて、貯湯式の温水器を使っています。
それで貯められているお湯の温度と量は、バスタブ2~3杯分しかありません。
また、洋式の風呂の場合、洗い場はありませんので、バスタブの中で体は洗う事になります。
なので、洗う前も洗った後もお湯につかりたければ、湯舟をすすぐ分も入れると、バスタブ2~3杯分のお湯は使ってしまいます。
ということは、温水器のお湯は1人分しかないことになるのです。
温水器をお湯で一杯にするには2~3時間はかかりますから、何人も湯船につかると言うのは当地ではとても効率が悪いのです。
最近では日本の瞬間湯沸かし器を使う家も出て来てはいますが、それはまだまだ少ないです。
東北とかの寒い地域でも、日本ではやはりお風呂は毎日入るんですね。寒い地域だと、もしかすると入る回数は少ないのかもしれないと思い質問してみました。
僕も欧米圏には住んだことがあるので、バスタブを使わないのは知っていますが、というよりバスタブが無かったりしますからね。ただ、フランス人が毎日入らないって言っていたのを思い出して気になりました。シャワーも毎日は浴びないということでした。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
それは恐らく浸かるという意味ではないでしょうか。
欧米のひとはバスタブにつかることはあまりない文化のようです。
シャワーは毎日すると思いますよ。
あくまでバスタブで浸かるという意味ですよ。
バスタブで3日間浸からないという意味であって、シャワーは毎日しているかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 実際のプロパンガス代金 1 2022/07/11 07:40
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 中学生男子と父親との12月中旬の冬の旅行。おすすめの場所ありますでしょうか? 14 2022/11/23 07:38
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- その他(住宅・住まい) お風呂場の24時間換気について 4 2022/10/27 00:11
- メディア・マスコミ 日本はなんで? 右寄り左寄りの地方紙があるんですか? 12 2023/06/21 07:59
- 北海道 これからの地球温暖化を予測して将来北海道への移住を考えてます。 札幌とかじゃなくて職業柄寒い田舎の方 4 2022/12/16 12:35
- 通信費・水道光熱費 戸建ての電気、ガス使用量について 1 2023/01/16 20:33
- 温泉 なぜ温泉地の数のランキングで北海道が1位とされているのでしょうか? 14 2023/04/12 14:45
- 経済 電気代1カ月10万円の家とは 5 2023/01/29 14:19
- 北海道 【北海道民、東北県民に質問です】今日、大寒気で鉄骨の橋の道路が凍結して全面通行止めになり 5 2023/01/28 14:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
-
うんこしたあとにシャワー浴び...
-
sex中汗だくになりますか??
-
毎日クリオナするのはやめた方...
-
ガス代を、安く抑えるために お...
-
シャワーにとても時間がかかり...
-
快活CLUBの1部店舗無料シャワー...
-
汗をかくのは好きなのに、お風...
-
友達が家に2日間泊まりに来てい...
-
シャワーのみの入浴は、お風呂...
-
漏水はないようだが水道料金が...
-
何日に1回シャワーかお風呂に入...
-
シャワーとカランの切り替え
-
今度セフレの家に行くことにな...
-
女性に質問です。風呂入った状...
-
シャワーのヘッドのところが折...
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
湯沸室の読み方
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
-
うんこしたあとにシャワー浴び...
-
昼の12時に風呂に入ったら、夜...
-
毎日クリオナするのはやめた方...
-
快活CLUBの1部店舗無料シャワー...
-
家賃2.5万円、清澄白河駅、共同...
-
家賃2.5万円、清澄白河駅、共同...
-
汗をかくのは好きなのに、お風...
-
シャワーにとても時間がかかり...
-
友達が家に2日間泊まりに来てい...
-
17歳 シャワーではイけるんです...
-
sex中汗だくになりますか??
-
何日に1回シャワーかお風呂に入...
-
彼氏・旦那さんの髪の毛を洗っ...
-
今度セフレの家に行くことにな...
-
ホテルのシャワーで友人が大や...
-
漏水はないようだが水道料金が...
-
長過ぎるシャワーの時間
-
夫がシャワーに入っている時、...
-
シャワー、水道好きな1歳4ヶ月...
おすすめ情報