dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全ての先進国では、女性の方が成績が高いんですか?
カナダやオーストラリアなどでは女性の進学率が男より高いらしいですが

A 回答 (2件)

お礼について<暗記科目が苦手だとしたら男に向いているのってなんなんだろ>



男性が優位なのは論理的展開力とか応用力だとか言われています。
現実問題として、ノーベル賞の自然科学部門受賞者はその多くが今でも男性ですね。数十年後にどうなっているか楽しみでもあります。
    • good
    • 0

一般論として、教科書的というか定型的というか、教条的学問の成績は女性の方が向いていると思われる。


だから大学進学率も女性の方が良好なのだろう。日本でも数年前に、多くの医大受験で、男女平等に採点すると、女性進学率が高くなりすぎるため、女性合格者数を制限していたことが発覚して大きなニュースになりましたね。

個人的な感想で云えば、大きな病院での特に若い男性医と女性医の応対の違いでは、割と女性医のほうが、教科書的な応対をしがちな傾向を感じましたが、さて、実態はどうなのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますーー。
暗記科目が苦手だとしたら男に向いているのってなんなんだろ。

お礼日時:2022/06/14 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!