
部下への説明
例えば本社があり、営業所は3箇所あるとします。
本社は各仕入先から物を買ってます。
本社管轄のエリアユーザーは、原価に何割乗せてと言う販売方法です。
しかし営業所は本社から物を買う位置にあり、もちろん本原価ではなく、何割か乗せられて仕入してます。
理由は以前からそう言う形でやっるのと、勝手に安くされたら困るとの事です。
本社より高い仕入値で計算販売する為、物によっては高いと言われ、逸注する事もあります。
同じ会社名でこの様な形態でやられてる会社は普通の事ですかね?
その場合、部下にどう説明すれば良いか?
皆さんの会社で、この様な事はありますか?
私も間に挟まり少々悩んでます。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 未実現利益 基本的な計算が分かりません。。。 Q 1の未実現利益の計算です。親会社は子会社 1 2022/07/13 13:50
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- その他(ビジネス・キャリア) 営業手当の廃止について 11 2023/05/02 12:04
- 会社・職場 今でも私の勤務先みたいに封建的で古き良き社風の会社って、多いですか? ①会長の植物の水やり、営業所内 1 2023/08/03 20:26
- その他(悩み相談・人生相談) 建築商社勤務です。得意先の取引口座解除について 取引している得意先が横柄になって来て、当社の担当者が 1 2023/02/08 00:22
- 会社・職場 会社の人間と倫理観が合わず、転職しようか迷っています。 勤め先は元々、設備系の建設会社なのですが、今 6 2022/12/16 21:25
- 中途・キャリア 仕事に対して何を重要視していいのか分からなくなってしまいました。皆さんのご意見お聞かせ下さい。 親の 5 2022/05/17 17:01
- その他(ニュース・時事問題) ピンハネ搾取が横行している日本社会をどう思いますか? 8 2022/09/22 18:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕入価格と販売価格が同じ場合
-
前払金保証料の会計処理
-
現場で発生した光熱費の勘定科目
-
製造原価へ含めるべきか
-
建設会社の工事契約保証料、前...
-
原価ゼロの資産の販売は税務上...
-
美容室経営です。レンタル衣裳...
-
エクセルで粗利率の出し方について
-
原価の20パーセントのっけ計算...
-
仕掛とは何でしょうか
-
お客様へのサンプルやおまけの仕訳
-
運送事業の主要仕入先について
-
廃棄と原価の関係について
-
在庫は変動費に分類してよいの...
-
原材料と消耗品の違い/肥料・農...
-
未成工事支出金の振替について
-
輸入品の仕入原価に含まれるも...
-
売価還元低価法の計算式を教え...
-
会計・経理 建築業の工事経費
-
商品は同じだが原価が違う商品...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕入価格と販売価格が同じ場合
-
前払金保証料の会計処理
-
原価の20パーセントのっけ計算...
-
現場で発生した光熱費の勘定科目
-
製造原価へ含めるべきか
-
原材料と消耗品の違い/肥料・農...
-
美容室経営です。レンタル衣裳...
-
仕掛とは何でしょうか
-
建設会社の工事契約保証料、前...
-
原価ゼロの資産の販売は税務上...
-
運送事業の主要仕入先について
-
「原価付け替え」とは
-
在庫は変動費に分類してよいの...
-
商品は同じだが原価が違う商品...
-
エクセルで粗利率の出し方について
-
未成工事支出金の振替について
-
会計・経理 建築業の工事経費
-
【コンビニおにぎり1個の原価は...
-
建設業、安全協力費の勘定科目は
-
廃棄と原価の関係について
おすすめ情報