
先日、PCを付けたままにしていたら、(何もしていないのに)急に画面が青みがかってしまいました。
最初はスクリーンセーバーの不具合か何かかと思ったのですが、再起動してもディスプレイを別のPCにつないでも同じ症状が出るのでディスプレイ側の問題だと思います。
というよりBIOS起動画面が既に青いのでハードの問題でしょう。
ケーブルをいじってみても変化なし。上や横から叩いてみても全く変化ありません。
やっぱり中をいじってみないとダメでしょうか?
OS:WindowsXP
CPU:Celeron 2.5GHz
アクセラレータ:SiS315相当(OnBoard)
チップセット:SiS651/962L
ディスプレイ:FMVDP84Y1
他に必要なスペックがあれば補足で書き足します。
今気付きましたがこのディスプレイ購入約10年前…。こりゃ寿命か?むしろ今までよく動いていたと褒めてやるべきなのかw。
ケーブルとディスプレイが一体になってるので交換しようとすると修理扱いでしょうが、メーカーが10年前のディスプレイを修理してくれるかどうか。
新しく液晶ディスプレイの購入も考えてはいますが、今までがんばってくれたCRTディスプレイに愛着もありますし、できれば直してやりたいところです。
なんとかなりませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
明らかに、ディスプレイの異常ですね。
しかも回路の異常だと思われます。
10年前の物であれば、買い換える方が正解でしょう。修理に出して運良く部品が残っていれば良いですが、なければ、液晶ディスプレイより高くなりますので。
愛着も判りますが、そろそろ、引退させてあげると言う考え方もありますよ。
ありがとうございます。やっぱり寿命だったようですね。
液晶ディスプレイでなるべく安いのを探してみます。
このディスプレイはいずれ構築する(予定の)サーバー機用に取っておく事にします(まだ使う気か)。
廃棄しようとするとお金掛かりますしね。
ありがとうございました。わずか6分で答えていただいて…。
No.4
- 回答日時:
IBMのPCで、画面が「赤」に染まったこと
があります。
側面をたたけば、治りましたが、
また「赤」に染まりました。
調べてもらうと「寿命による故障」と診断されました。
現在は、液晶に交換しております…
以上
赤ですか…。
こちらは青なので、何か海の底に沈んでいるような錯覚を覚えますw。
今まで机の上にCRTディスプレイを置いていたのですが、画面と顔が近づきすぎるのが難で…。
これを機に液晶ディスプレイを買ってもう少し画面を壁際に寄せようと思います。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
単純に色温度の問題ではないのですか?
それでしたら、ディスプレイ側の設定で変更する事ができます。青みがかってているのなら9300Kになっている可能性が高いと思われます。
補足が欲しい場合は申し出てください。
色温度は9300Kと6550Kで選択できるようですが、どちらにしろ異常なほど青い状況には変わりないようです。
質問タイトルの泣き顔イラストが黒く見えるほどですし(確か本当は赤のはずですよね?)。
自力で直せる自信も無いので、やはり液晶ディスプレイを買う事に決めました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- モニター・ディスプレイ 電源ボタンを押したら、、ディスプレイに接続しても、信号がつたわっていないみたいで、画面が真っ黒 3 2023/03/11 19:16
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ どうかどなたか教えてください。 2 2023/08/17 02:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
MACのトリプルディスプレイで拡...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
ノートPCのディスプレイを取り...
-
Dell G2422HSのディスプレイの...
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
どうかどなたか教えてください。
-
DDC/CIってAQUOSのファミリンク...
-
PCとディスプレイモニターの音...
-
SX2762WでPS3
-
ノートPCからマルチモニターに...
-
3モニター化できない AMD Rad...
-
VNCサーバーが起動しません
-
NO SIGNAL DETECTED!とでてディ...
-
WindowsのノートパソコンをMacB...
-
win10用の仮想ディスプレイドラ...
-
パソコン外部ディスプレイの画...
-
マルチディスプレイでディスプ...
-
MacBookの外部ディスプレイ認識...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
PCとディスプレイモニターの音...
-
パソコン外部ディスプレイの画...
-
マルチディスプレイ 2台中1台が...
-
外付モニターてアイコンが表示...
-
ノートPCのディスプレイを取り...
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
HDMI接続時にヘッドホンを使い...
-
ネット接続を重ねると画面がブ...
-
マルチディスプレイで動作が不...
-
パソコンからディスプレイへUSB...
-
MACのトリプルディスプレイで拡...
-
どうかどなたか教えてください。
-
ディスプレイの横にあるUSB差込口
-
ディスプレイのACアダプタは互...
-
ディスプレイが黄色のフィルタ...
-
PC本体とディスプレイの電源ケ...
-
LCD-MF223FBRディスプレイをWIN...
おすすめ情報