A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
対称定規で描いたのかなあと思うわけですが、まあ、それについては道具の使い方ですのでどうでもいいかなと思います。
これ、一番気になるのが、服の合わせです。
女の子を描いたのだとすると、ボタンと前身頃の位置が左右逆なんですよ。
ボタンの左側にあるたての線は、ボタンの右側にないとおかしい、というのが「洋服」の基本です。
ちゃんと観察していればまちがえないところなんですが、思い込みで描くと失敗します。
これを「わかってて描いてる」と言い切れればいいですけれども、たぶんそんなことはないんじゃないかなあと思っています。
二番目に気になるのは腕の長さです。
腕をきゅっと折り曲げたとき、たぶんこれは長すぎます。
想像で描くのはいいんですが、思い込みで描くと「なんか変」ってなります。
パーツはうまいので、細かい部分をチェックしてみてください。
あと、対称定規はできるだけ使わないようにしてください。
ヘタなまま成長しちゃって、大人になったとき何も描けなくなりますので。
No.2
- 回答日時:
半分描いて反転してちょっと描き足しただけですね。
ぱっと見で、顔の輪郭や雰囲気から視線が正面やや上を見ているように感じるけど、謎のハートの瞳孔が正面を向いているという違和感。
胴を付けて、腕を付けてみたって感じで平面的。腕が棒すぎ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで、面積を出...
-
Illustratorでオブジェクトの色...
-
イラスト、AIで全て任せても大...
-
イラストレーターで@MS ゴシ...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
ワードのイラストをイラストレ...
-
aiデーターのアウトライン化後...
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
イラストレーターの面積を求める
-
Illustratorのデータを人に渡す...
-
ゲーム背景のトレスはトレパク...
-
添付された絵を描いたイラスト...
-
イラストレーターが買えない
-
このようにIllustratorで、シュ...
-
イラストレーターのクリッピン...
-
真空管フォノイコライザー「EAR...
-
大至急お聞きしたくて、イラレ...
-
illustratorでのリンクの再設定...
-
イラストレーターというパソコ...
-
イラストレーターで添付画像の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで、面積を出...
-
Illustratorでオブジェクトの色...
-
なぜか同色を指定しているのに...
-
プロパティパネルを元に戻したい
-
イラスト、AIで全て任せても大...
-
ワードのイラストをイラストレ...
-
イラストレーターの面積を求める
-
PDFファイルの色変換
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
イラストレーターで複数の線で...
-
真空管フォノイコライザー「EAR...
-
マティスみのりやまと EBに似て...
-
M2Macを使っているのにafterfee...
-
illustratorでのリンクの再設定...
-
イラストレーターで長さ(幅)...
-
パソコンで画像をペイントで編...
-
ストックイラスト(ピクスタとAd...
-
Windows・Illustrator 選択ツー...
-
AIイラストの顔
-
Illustrator10 が起動しない
おすすめ情報