dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CTの撮影体位についてです。
CTの撮影時は、腕を腕に上げるのは、
アーチファクトを失くすためなのはわかります。

しかし、腕を腹部で組むのはどうしてですか。
自分は頭部の撮影に邪魔だと思っていたのですが、
実際に臨床では、腹部撮影の時でも、
それを行っていました。それで、自分の意見が違うことがわかりました。

改めて、聞くのは「腕を腹部で組む理由」についてです。

A 回答 (1件)

上肢挙上が困難な場合、下腹部で組むほうがアーチファクトが出にくいからでしょう。


寝台に上肢を下ろすと、上腕骨や橈骨、尺骨と脊椎のように、骨が重なることが多くなりますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!