
スカパーの映像と音声が途切れます。ブラックアウト状態が数秒から1分程度続きます。そのときアンテナレベルがゼロにになります。東映チャンネルと日テレ24に頻繁に起こります。別の部屋のテレビも同時に起こりますが、ファミリー劇場などは異常ありません。スカパー経由で業者が来て、アンテナと分配器を交換して行きましたが直りませんでした。作業中はその症状が出なかったので業者は確認してません。業者はこれで直らなければ原因がわからないと言ってました。
何が原因だと思われますか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
その現象が出る時の天候はどうですか?
雨が降っていなくても雨雲が厚い場合は、その水分によって衛星からの電波が減衰します。
それは緯度が高ければ高いほどアンテナの角度が水平に近付くので、電波が雨雲の
中を通る距離が長くなりますから出やすくなりますし。
ブースターを取り付けるとしても、信号だけではなくノイズも増幅しますから映っていても
表示される信号レベルが高くても映らないと言う事も起きますし、その現象も緯度によって
違って来ます。
一応日本列島全域をカバーしていると言っても、緯度による差は出ますし。
他改善するかも知れない方法としては、ケーブルを低損失の上に外来ノイズの影響の
小さい物にするしかかないでしょう。
と言っても、考えられる原因の一つに過ぎません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ TVの起動時のみ受信レベルが下がる 5 2023/02/06 13:59
- テレビ BSが映らない 3 2022/11/03 23:03
- アンテナ・ケーブル TV受信に係るブースター取り換えについてのご相談 6 2023/05/12 19:20
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- テレビ テレビの故障について 4 2023/02/10 02:55
- ビデオカメラ miniDVを複数のビデオカメラで再生しても音声が殆ど出ません! 1 2022/05/08 18:00
- Android(アンドロイド) Xperia10IVが毎日朝9時くらいに再起動する原因はなんででしょうか? 朝6時30分に仕事に行く 1 2023/01/21 17:06
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンテナ受信が不足する
-
ICカードは買い替え不要?
-
パソコンで地上デジタル放送を...
-
チューナー買い替え時のB-CASカ...
-
スカパーのアンテナ設置
-
CSのチューナーを替えようと思...
-
昔のスカパーのアンテナでBS...
-
2画面機能のTVについて
-
スカパーHDチューナーの音声...
-
アンテナが無い所でTVを見た...
-
DXアンテナ 38dB UHFブースター...
-
BSデジタルが一部チャンネルし...
-
テレビ大阪が見れる方法を教え...
-
BS朝日、BS-TBS、が映...
-
BSアンテナの大きさによる雨対...
-
BSデジタル対応アンテナに交換...
-
ピクセラのTVキャプチャPI...
-
スカパーの受信レベルについて
-
スカパープレミアムサービス使...
-
BSアンテナの値段の差
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカパーHDチューナーの音声...
-
スカパーの映像と音声が途切れ...
-
比較的新しいマンションにパラ...
-
スカパーマルチアンテナについて
-
外が大雨の日は映らない?
-
スカパー急に受信レベルが低下
-
民放BS放送の見かた
-
BSだけに加入するには
-
スカパーのアンテナの重さについて
-
TVをスカパー専用にしてNHKが映...
-
スカパーの視聴方法 アニマック...
-
BSのケーブルで、CSは見れますか?
-
TVチューナーとキャプチャーボ...
-
スカパー、ケーブルテレビなど...
-
スカパー!HD対応テレビ、ブル...
-
2画面機能のTVについて
-
スカパーのチューナー故障。対...
-
スカパーのアンテナについて
-
パナソニックのプラズマテレビ
-
BS TV 映らない
おすすめ情報