
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
請求は自由にして良いと思います。
強く請求し義務を果たしてもらいましょう。尚、3番目に回答された方には失礼ですが、勘違いされていると思います。養育費債権(請求権)にも時効はあります。支払い条件が決まった後、5年間請求しなければ時効になります。
但し、新たに請求し直して又支払金額などを決めればいいです。要は、養育費債権にも時効はある。と、言うことです。
又、離婚理由が「相当」なので、直接連絡はタブーとなっています。と、言う意味が分かりません。仮に、DVを原因として離婚し、接見禁止になったとしても、これも時効があります。(失礼)
No.5
- 回答日時:
弁護士を入れたとのこと、そのとき離婚協議書は作成したわけ?
作成して、それを公正証書としたわけ?
そこまでしていないなら逃げられて終わりだよ。
そもそも音信不通で子供に面会させてるの?
普通は養育費と面会の権利はセットだ。
会いたくないなら構わないが、会わせないなら養育費を支払う必要も無い。
まずは離婚時の協議書を見てごらん。
公正証書としていないなら預金口座の差し押さえもできない。
諦めたほうがいいんじゃない?
子供を捨てた男を追ってどうする?
探すにしても差し押さえるにしても手間も費用もバカにならない。
男の実家、元義両親との関係性ってどうなの?
元義両親が建て替えてまで払うわけないよね?
孫と面会なんてしていないでしょ。
可愛くもない孫よりも実の息子のほうが大切だろう。
居所を知っていても教えないよ。
元義両親とアポを取って嫌な思いをするなら諦めたら?
質問者の家にダンボールで簡単な仏壇を作り、そこに元夫の写真を置く。
子供には
「おとーさん、道で腐ったものを拾って食べて死んじゃった」
って、写真を遺影にして線香を上げてお祈りしたら?
No.3
- 回答日時:
自分も養育費、未払いの分があります。
こちらも弁護士を介して離婚しました。
弁護士に相談したら、『養育費には時効はないので、いつでも請求可能です』と返答を頂きました。
弁護士経由なら、また弁護士に聞いて行動に移した方が先決です。
自分は離婚理由が相当なので、直接連絡はタブーとなってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン すごく困っています 1 2022/09/28 22:38
- その他(悩み相談・人生相談) 霊友会についてです。年前に霊友会に入れられ洗脳されて会費月に千円を支払ってましてだんだん信じられなく 3 2023/03/31 17:15
- クレジットカード 市ヶ谷中央法律事務所 について 3 2022/10/21 21:35
- 電気・ガス・水道 「NTS総合弁護士法人札幌」から電話が来て、 2年前の電気料金の未納分を払え と言われました。 調べ 9 2023/04/21 13:59
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費についてです。 2年前に離婚しました。 公正証書を作っているのですが、 ここ1年、養育費が未払 8 2022/06/05 01:26
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費のことなのですが。。 3 2022/10/18 22:49
- 養育費・教育費・教育ローン 前妻さんが、怖いです。 旦那はバツ2です。 1番目の前妻さんは、22歳でお互い結婚しています。 子供 3 2022/11/05 22:53
- 金銭トラブル・債権回収 工事代金未払いについて 2 2022/08/20 17:27
- 養育費・教育費・教育ローン 親権変更調停を申し立てられた側の身です。 養護施設に預けていたのですが、昨年末に脱走し、10年前に離 1 2023/05/06 08:37
- 離婚 風俗にいったことが妻にばれ、別居され、婚姻費用を毎月20万円払わされています。電話、ラインすべてブロ 6 2022/04/20 20:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
子育て終わったら、この世から...
-
どうしていいかわからず死んで...
-
ことわざの意味を教えてください
-
親の借金の就職への影響
-
ナマポの人ってペイディ使えるの?
-
旦那の借金癖。もう疲れました...
-
旦那がキレて私のパソコンを床...
-
他人の生年月日を調べる方法は...
-
1億円で買えるもの、教えて下...
-
愚かな息子を救うために、親の...
-
婚約者に借金300万円発覚 私27...
-
彼女の実家が貧乏で何かと金銭...
-
夫の借金300万が発覚!誰にも相...
-
過去やったことについて後悔し...
-
床屋に行く前には頭を洗わない...
-
「重畳」という言葉の由来は?
おすすめ情報