
移動平均について
統計を勉強し始めましたが何度読んでも理解が出来ないので教えてください。
①過去1週間の移動平均をだそうとした場合に1/15日の移動平均値は、1/9から1/15の1週間の平均でいいでしょうか?それとも1/14から7日間遡った1/8-1/14の平均が1/15の値でしょうか?
②3日間移動平均の紹介ページに
1/15の3日間移動平均は1/14-1/16の3日間の平均値だから1月の移動平均を出す場合は1/1と1/31の2日間は端だから値がでないとかいてありました。なぜこの1/15の移動平均は1/14-1/16の3日間の平均になるのですか?1/15の値は1/13-1/15の平均ではないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
①「過去1週間の移動平均」をどのように定義するかだけの話です。
どちらかに定義すればよいです。「その日まで」なのか、「過去」なので「前日まで」なのか。
②「1/15の3日間移動平均は1/14-1/16の3日間の平均値だから」
それは「真ん中の日付を代表日にしよう」という定義だからですね。
「1/15の値は1/13-1/15の平均ではないのでしょうか?」
上の①のように、「1/15 当日を含む過去3日の平均を『1/15の3日間移動平均』と呼ぶ」と定義すればそうなります。
世の中に「絶対的な存在」「万人共通で認めたもの」があるわけではなく、使う人がどのように定義して、どのように呼ぶか、だけの話です。
勉強になりました。詳しく教えていただきありがとうございます。今日を含めた過去7日間の売上推移と記載してグラフのせることで解決しそうです。ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
No.1 です。
ちょっと補足。「毎日の、最新の移動平均」たとえば「コロナ新規感染者の1週間移動平均」の最新値であれば、「将来」を加えた平均値はとれないので、当然「過去7日間」になるでしょう。
「今日」のデータがすでにとれていれば「今日を含む過去7日間」でしょうし、昼のニュースなどで当日のデータがまだ出ていないときには「昨日までの過去7日間」の移動平均しかないでしょう。
ずっと将来になってから過去のデータを振り返るときには、その日を中心に過去3日、その日以降の3日間を合わせた「前後7日間の平均」が取れるので、中心日を呼び名とした「1週間平均」で表すことができるでしょう。
どのようなデータを、どんな時点や場面で呼び表わすか、ということでそれに応じて定義すればよい、というのが #1 の主張です。
1週間平均の値が4.253みたいに割り切れなくて小数点になった場合小数点は繰り上げですか?
他の資料では小数点第一にまでにしているのがあって整数のみか小数点第一までかで迷っています
これも明確なルールはない感じですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
病院側から早く来てくださいと...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
アクエリアスが苦く感じる
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
鏡についてです。自分の体型を...
-
足がまだら模様になります。ど...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報