dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手っ取り早くお腹だけ痩せるにはどうしたらよいですか?

A 回答 (98件中21~30件)

食べないのは一番ダメです。

直ぐに効果は出るけどリバウンドがひどいです(経験済み)。
    • good
    • 12

仰向けになって座布団を二つ折りして腰にあてる(クッションでも)、両手両足を真っ直ぐ伸ばし10分間寝る。

足の指もぴーんと伸ばしますがその時足の親指同士を輪ゴム(髪ゴム)で結んでおく。一回でも効果が感じられます。1日2回出来ると良いのですが1回でも。私が教えた方で真面目にやられた方は皆さん効果が出ました。
    • good
    • 12

腹部にラップぐるぐる巻いて下半身浴すれば結構締まりますよ

    • good
    • 12

自分に合うダイエットが1番いいので、


とりあえず書かれてることを全部やって見てしっくり来るのをやればいいです。
でも絶食だけはリバウンドするし筋肉も落ちるのでやめた方がいいと思います。

一応書きますが、私のおすすめは以下です。
・食事の量を通常より8〜6分めくらいにする
・炭水化物は少なめでタンパク質多め、水2L以上とる
・息が上がる運動を20分以上する(筋トレでもOK)

1日2日でお腹引っ込めたいなら水分抜けばいいのでサウナか半身浴で2キロくらい落としてください。
    • good
    • 12

絶食10日

    • good
    • 12

二三日、食事を抜けば、いやでも痩せますよ。


でも水分の補充は忘れないで下さい。
    • good
    • 12

食べ物を食べない

    • good
    • 12

体重20kg以上のダイエット経験者です。


ズバリ言うと腹の脂肪だけを少なくするのは無理です。
が、
1ヵ月~2か月で腹を含めた体全体の脂肪を落とすことはできます。
食事を自分の基礎代謝+およそ300㎉くらいに抑えて
毎日ジョギングなどの有酸素運動を20分以上
股関節を柔らかくする股割りやストレッチ
少し捻りを加えた腹筋運動などを行うと
お腹の脂肪は徐々に無くなっていくでしょう。
因みに体重を1kg減らすには、およそ7500㎉前後の消費が
必要ですが、無理をすると健康を害します。
極端な減量はなさらないように。
    • good
    • 12

脂肪吸引

「手っ取り早くお腹だけ痩せるにはどうしたら」の回答画像70
    • good
    • 12

逆腹筋したけど、方法を少し間違えたせいか、めちゃくちゃ痛くて長めの腹痛に襲われましたから、気をつけてください。


といっても気を付ける方法なんてあるのかな……
    • good
    • 12
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!