
子持ちの友人と会う時間帯について質問です。
下が3~4才、上が小1の二人の子供が居る友人と会う時間ですが、一般的に何時頃が迷惑にならないでしょう?
正社員で働いてるお母さんになるので休日になるかと思います。
会っている間、旦那さんが子供の面倒を見ててくれるのだと思います。
もしくは、お子さんも同伴で来るかもしれません。
その相手次第ではあるんでしょうけど、13:00~15:00か14:00~16:00で考えては居ますが、子持ちの親の常識というのがもしあるようでしたら教えてください。
私は既婚で今は子供居ませんが夕方の家事は17:00~すれば間に合います。
なので16:00に解散してもギリギリ間に合いますが、、
洗濯物も朝干して14:00か15:00に取り入れる等キッチリ決めていないので夜取り入れてる時もありますし、あまり気にしていません。
でもお隣さんはキッチリしていて、いつも14:00だったか15:00に取り入れています。朝食もいつも8:30で夜ご飯はいつも18:30です。
お子さんは上がランドセルしょってるので小学1年くらいと下が3~4才に見えます。(詳細は知りません)
私生活をわざと覗こうと云うわけではなく、いつも生活音が聞こえてくる(壁が薄いのでしょう)家にいると分かってしまいました。
子供がいると、このようにキッチリ時間が決まっているものなのかな?とお隣さんの様子で気付いたのですが。
世間一般的にママさんでも友人と会うというとランチのイメージですが、ご時世的に飲食を考えていません。
なので家食の後、会おうとイメージしています。
となると12:00~14:00というのも出来ず、そもそもが子持ちの人には厄介な時間帯ですか?
会う場所は相手側に寄せて、私が少し離れているので午前なら11:00~なら大丈夫ですが11:00~12:00というのも、また迷惑な時間帯ではないでしょうか?
友人は解散して30分あれば帰宅できると思いますが、そこからお昼ご飯準備しても微妙でしょうし。私も帰宅が13:00くらいになり、お腹空いてしまうので少々厄介です。
1hだけでお店に入っても(喫茶店?)直ぐ終わっていくと思います。
1hだけなら、なんか時間が合わないねとそもそも話が立ち消えするかも、、。
正社員で働いていたら休日しか買い物出来ないでしょうし午前は家族で出掛けていて午後会うパターンが想像されるのですが、その日の夜ご飯によっては少し凝ったものを作ろうなんて時は16:00には家に着いていないと私でもキツいです。
ということは15:00には解散して・・なんて想像します。
私は旦那が夜ご飯作っていてくれることもあるので気楽ですし、友人と会う日に凝った料理しなければ良いだけなので(平日でも他の日にできる)いくらでも対応可能ですが、友人には貴重な休日。
子供がいると、何歳になってから友人と会うようになった等ありますか?
何歳まではご遠慮するとか。
事前に話したとき、ご遠慮など言っていなかったので大丈夫かと思ってしまいましたが・・実は違ったのかなと思えてきました・・。
下の子が小学生に上がってから声かけるべきだったでしょうか?
未就学児の場合、予定の調整もかなり大変ですか?
その辺疎くて・・教えてください。
別の友人の時は1才半くらい~ランチで子供同伴で会っていたので大丈夫な感覚になっていました。
今回の友人と以前会ったのはいつだったか、子供生まれた後なのは確かです。
その時はお茶かランチしたのは覚えていて、午前は家族で出掛けていたと言っていました。
その時も家族の団らんの邪魔してしまった気がして当分誘っておらず、今回久しぶりで罪悪感が抜けてしまってました。
だんだん家族の団らんの邪魔していないか?と、また思えてきました・・(汗)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
相手に任せればいいです。
「うちは11時から17時まで大丈夫。
お昼かぶっても全然大丈夫。好きな時間においで。
出前とってもいいしね〜」
これで様子を見る。お互いに気楽です。
相手の洗濯物や買い物のことまで考える必要がない。
そういうのは、相手が自分で考えることです。
私も共働き妻です。子どもと出かける日は家事は後回しです。
それで何の問題もないです。
行きたくなきゃ行きませんって。相手もあなたも大人でしょう?
大人です(汗)
無理そうなら、はじめにそう言ってくれる人だと思います。
大丈夫そうにしていたので大丈夫と思いました。
相手に任せることにします。
「うちは何日でも何時でも大丈夫」ということを伝えてあげたら、相手も気負わなくて良いですよね。
まだ言っていなかったので取り急ぎ伝えて様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 夫と家族に対する価値観が合いません 6 2023/02/04 21:07
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- その他(家族・家庭) 離婚という文字がチラついてしまいます 8 2022/04/06 23:19
- 夫婦 ストレス解消で、トラブル。地方田舎で会社経営をしており、33歳妻子供2人の家族構成です。 下の子供が 2 2023/01/11 21:54
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 子育て 小1の友達親子、家に招く? 小学校に上がった娘には、幼稚園次代仲の良かった友達が3人いるのですが、み 3 2023/04/24 13:58
- カップル・彼氏・彼女 バツイチ彼氏との事について、質問というか相談なのですが、失礼します。 わたしは26歳(未婚)で、彼は 8 2022/05/03 15:53
- 離婚 もうすぐ結婚20年。 以前ほどでは無いけど妻からのモラハラに苦しめられ、私の実家との絶縁を強要され、 6 2022/11/06 23:24
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ママ友と遊ぶのは、午前?午後?
避妊
-
子連れで友人の家にお邪魔する時の時間帯は?
子育て
-
子持ちの友達とのランチ
子育て
-
-
4
結婚して子供いる友達と独身が会う事について。
子供
-
5
子供がいる友達とのつきあい方
片思い・告白
-
6
友達に会いに行っているのに子供の相手をしなくてはいけない。その状況をなんとかするためには?
子育て
-
7
子持ちの友人と遊ぶのがつまらない
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
子供が産まれてからの独身の友達との付き合い方
出産
-
9
2歳のお子さんがいる家庭への訪問時間帯・お土産
妊活
-
10
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
11
潮吹きをする彼女ってどう思いますか。 セックスをすると9割の確率で潮を吹いてしまいます。彼のベットを
SEX・性行為
-
12
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
13
子持ちの友達との遊び方
出会い・合コン
-
14
友達の子供の相手をするのがイヤ
その他(妊娠・出産・子育て)
-
15
子連れの友人のおもてなし
子育て
-
16
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
17
月に一回必ず会う。友達との会う頻度、距離感について悩んでいます。 社会人女性です。 学生の頃の友人が
友達・仲間
-
18
風邪を引いたのに会いに来る友達について
マナー・文例
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートの新しい職場で。気にな...
-
彼女の子供について揉めています。
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
子育て中の夫婦の会話はどれく...
-
子供って可愛い! だから何?
-
子供のイタズラ電話で困ってます
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
母親です 子供を捨てました
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
2歳5カ月 転んで泣くとママ...
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
子供茶碗一膳は何グラムですか?
-
30年位前、赤ん坊とタバコの煙
-
ママになるとなぜ帽子を被るの?
-
水商売シングルマザー(夜中は...
-
戸建住宅に住んでいる40代子な...
-
子供が欲しくない私
-
子供ができてからというもの妻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
彼女の子供について揉めています。
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
育休中気持ちが沈む
-
アパート 2階の方、教えて下...
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
子供の前で夫を叱ってしまいます
-
幼児を連れて毎週のように遠出...
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
児童相談所に虐待しています。...
-
夫婦あわせて手取り25万しかあ...
-
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
-
子供を産みたくないけど相手が...
おすすめ情報