dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問したいのはメルカリでの出品物についてです。今手元にあり出品しているものは譲り受けたものなのでなんのブランドかもわからないので、商品概要にもそのまま「貰い物なのでブランドなのかどこのメーカーなのかは分からない〜です」と書いているのですがこれは問題ないですよね?相手を騙そうとしてるわけでもなく、事実何かも分からないと商品概要にも書き、写真も実物を撮っているので

質問者からの補足コメント

  • ちゃんと商品概要でブランドものかは分からないと事前告知していてもダメなのでしぃうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/22 23:01
  • それも合わせて書いておけばいいですかね?
    こちらは責任取れません、と。
    そもそもごねてもそれって相手が悪くないですか?こちらは分からないと言っているのにそれだと決めつけて買っているんじゃないですか?言うなら焼肉プレートの商品に焼肉が書かれているのに入ってなくてごねてるのと同じじゃないですか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/22 23:33
  • 回答ありがとうございます。
    もとは曽祖父から前に貰ったものなのですが、昔のものということもあり、ちょうど偽物が流通していた時期なのではないかと心配なんです。
    全部よく分からないと書いて、自己責任でと書けば相手はそこに同意したこととなるのでは無いですかね?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/22 23:37

A 回答 (5件)

買った相手がごねたり、文句言ってきたら、


対応しないといけないのは、あなたです。
そういう覚悟?はいりますけどね。

誰かが、何とかしてくれるわけではないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

#2です。

補足拝見済み

>ちゃんと商品概要でブランドものかは分からないと事前告知していてもダメなのでしぃうか?
A
だから、ダメではないって!(笑)
ただし、(例外として)ブランド品と類似した(ブランド品の偽物だと思われる物)だと、犯罪って事!

-----------------
回答者は、今回は貴方がどんな物(バッグ/衣類/靴?? それともスーパーで売っているような物?)を出品しているかわからないから、想定で回答しているんですよ(笑)
だから、良い悪いなんて正確にはわからないけど、一般的なヒントを出したんです・・・

だからといって、写真を出しても無理な場合も多い。
質屋さんのような鑑定士でも、実際に見ないと判断できない物もある訳で・・・


私なら、
・商品のどこかにメーカー名が書いてないか探しましょう!
・ロゴは無いのかな?
・商品が類似の有名ブランドに似ているか検索する。
で、偽物ではない事を確認した場合なら出品する!
説明で、「メーカー名も書いてありません!ロゴもありません。ブランド品に類似したロゴでもありません」などと、自信を持って説明書きできるようなら、問題ないとは思います。

まあ、誰に貰ったのかで、なんとなく判断できるんじゃないでしょうかね(笑)

あとは、そういうヒントと常識に沿って、判断は自己責任なんです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

問題ないですし、そういう出品たくさんあります。


実際、ロゴが見当たらないとか、知名度が低いとかでメーカーがわかりにくいアイテムはありますし、ブランドに詳しくない人は調べるのを面倒がる人もいます。
ただ、そこそこ有名メーカーだった場合に、ブランド名に触れなかったり安く設定してしまったりするのは出品者側に不利益で、購入者にむしろ得だったりするので、出来るだけ調べた方がいいと思います。

こういう出品でよくあるのは「詳しくないです。写真で判断してください」という文言。偽物だとしても本物だとしてもノーブランドだとしても、購入者にまるごと責任を押し付けられる便利な一文です。
    • good
    • 0

可能ですが、


それがオリジナル品なら何の問題も無いのですが、
それがブランド品の偽物だった場合はNGです!

それが許されるのなら、多くの偽物業者がそういう方法「ファッションに疎いので、ブランドなんて知りません」と知らばっくれて、売っちゃいますからね(笑)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

中古品の販売は、


警察署で古物商取引の許可をもらう必要があるそうです。

自分で新品で買って、
いらなくなったものであれば、許可なくても売ることができるみたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!