
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
たとえば、複数人で話すとき、自分が話しているとき退屈している人がいないか、あるいは、話に加わりたいのに内容がわからずおいてけぼりになっている人がいないか等にちゃんと気づける人は、視野が広くてすばらしいですよね。
自分の話ばかりする人は、そういう気配りが苦手です。
自分のことばかり喋る人は、心理的に何か飢えているような気がします。
自分というものをしっかり持っていない、あるいはつかみ切れていない、
幼少期の頃から身内に過不足なく愛情を受けてきていない、
といったイメージです。
言葉のキャッチボールを楽しむのではなく、投げるだけが快感なのでしょう。
それはやはり少し歪(いびつ)な心理状態ではないかと思います。
そういう人に、嫌われるのを覚悟で忠告してあげる人がいればなあ、と思うんですけど・・・・・・面と向かっては、なかなか言い出せないですよね。
ほんの少しの気づきで改善できれば、双方ともに関係性が向上できるのに・・・・・・。
聞き役に回るのが苦手のままだと、人は当人から離れていってしまうでしょう。何度も痛い目を経験して自力で気づくしかないでしょうね。
コミュニケーションは、やはり一方通行では成り立たないですから、どんな人に対しても、話したら聞く、聞いたら話すを交互にできなければと私自身常々思っています。
No.5
- 回答日時:
色んなタイプの人間がいるわけですから、相手を選ばずコミュニケーション取れる人がコミュ力高いってことになるんだと思います。
そういう意味では、あなたはその方と同様、あんまりコミュ力高くないんだと思います。
あと、大体、質問して欲しいってことは語りたいことがあなたにもあるってことのはずで、だとしたら言いたいことは自分で言った方がいいですよ。聞かれるのを待つってのは違うかなと思います。何を語るか語らないかを決めるのも、自分で責任を持って。
No.3
- 回答日時:
まず、自分に自信があって アピールしておこうということ。
自分がマウントを取って あなたに敬意を表わしてもらいたいということでしょうか。
あなたが素敵で逃したくないから ううう~~~んと自慢だらけ。
ネットで知り合うなら 相手にも配慮して 趣味など聞き出すべきです。
話を聞いて貰いたいだけの 自分勝手な人だから ネットでしか知り合いが出来ないのです。
でも、高収入なら 女は逃さないですよね しゃべらせておきましょう。
放っておきましょう。
自分で気が付くまで。急に疎遠になって ストーカーされても困りますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分はいつも友達と話してる時とか、聞き手に回ってしまいます。相手のことを聞き出したり、オーバーに相槌 2 2022/06/05 22:14
- 友達・仲間 雑談してる時に相手が何気ない近況を話してきたら自分も同じように返すものなんですか? 例えば相手が、「 2 2022/04/03 23:45
- 知人・隣人 自分の話ばかりする友達とは距離を持つべき? 3 2022/09/09 19:40
- カップル・彼氏・彼女 大学生男です。 彼女に自分の話(最近はまっていることなど)をする時に、あまり話が盛り上がらず相手が楽 5 2023/07/06 06:18
- 友達・仲間 一緒にいる2人のうち1人と話が続かない 2 2022/05/11 10:05
- 友達・仲間 自分語りが多い人との関わり方 5 2022/06/25 19:28
- その他(恋愛相談) ネット恋愛について。 1ヶ月ほど前に、ネットを通じて知り合った女の子の事が気になってます。その子とは 1 2022/05/13 21:20
- その他(悩み相談・人生相談) 20代男性、僕はコミュ障でしょうか。 初対面の人と話す事はできるし、話しかける事もでにるのですが、そ 4 2022/11/07 09:47
- 失恋・別れ 4ヶ月半付き合った彼女に、「思ってることとかハマってることとか、自分のことを話してくれないから距離を 2 2023/08/18 08:24
- 友達・仲間 皆さんの周りに一方的に話してくる人はいますか? 最近仲良くなった子がいるのですが、マシンガントークが 2 2022/05/20 23:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
いちいち自分のことを報告して...
-
何故ライバル視されやすい?
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
どいて欲しいと思う人がその相...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
前触れもなくいきなり自宅に来...
-
異性や友達と遊ぶと「眠い」や...
-
モノに当たるのってそんなに悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報