
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
少ない!それがいいと思う。
どうしても知りたい質問は知恵袋へどうぞ。ここは適当に遊べて回答したけりゃする、知ってても面倒くさいならしない、そんなスタンスな人が多いのかも。最近はここが一番気に入ってる。てか、どこでも出没してくる人だらけだよ、笑。皆さん適当に使い分けしてるんじゃないのかな。No.6
- 回答日時:
hffhjiiさんのお礼や解決率が低いから回答がつかないだと思う。
hffhjiiさんのこの質問の6個したの質問では『回答は解決率50%以上の人にしたい』と書いてますしほかの人も『解決率やお礼率の低い人に回答しない』と書いてた人がいました。
少ないのではなくみんな相手を見て回答してるんですよ。
お礼もしないベストアンサーもつけない人に回答しても無駄だから。
質問74
解決数 / 率12 / 17%
お礼数27では回答したい質問者じゃないのかもしれない。
相手だって時間を削って回答してるんだから当たり前だと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えてgooって削除されやすいので昔はマナーが悪い人は居ませんでしたが、最近暴言書き込む人が増えてま 10 2023/02/07 18:43
- その他(IT・Webサービス) Yahoo!知恵袋 3 2022/12/12 21:54
- 教えて!goo 今、ベストアンサー50個でランクがAになりました。 これって、大変ですか? 教えてgooを初めて始め 6 2022/08/18 21:43
- その他(IT・Webサービス) 電話番号を変えたら、Yahoo!知恵袋に登録出来るか 2 2022/12/12 22:19
- その他(悩み相談・人生相談) やっぱり、知恵袋の方が回答のレベル高いですか? 9 2022/10/25 11:23
- 教えて!goo 教えて!gooと知恵袋のユーザーのレベルはどちらの方が上でしょうか? 僕は断然知恵袋だと思います。 1 2022/05/23 03:15
- 教えて!goo 教えて!gooとYahoo!知恵袋では、利用者の性質に違いがありますか? なんとなくですが、知恵袋の 6 2023/02/05 11:11
- 教えて!goo 比べてはいけませんが、 どうして教えて!gooは知恵袋より 回答は的を得ていなかったり 人を不快にな 9 2022/08/12 15:08
- その他(IT・Webサービス) 知恵袋で重複投稿と新規ID取得と利用停止を繰り返していたらログイン方法の再設定が可能なYahoo! 5 2023/04/02 00:35
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
乃木坂46の白石麻衣さんもうん...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
教えてgooとgoo知恵袋
-
このサイトについて
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
登録不要の無料質問サイト(でき...
-
あなたにとっての「日差し」と...
-
割り勘についての質問
-
エラソーな質問者さまへの対応...
-
シスコーン
-
回答に、「そのお花畑っぷりが...
-
どこの質問サイトが良いですか...
-
常識って今からでも学べるもの...
-
何時から何時まで遊べる? と聞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
あなたにとっての「日差し」と...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
常識がない人が常識を知るには...
-
久々に雪かきしました。朝の5時...
-
「ご質問させてください」とい...
-
「上端」「下端」の読み方は?
おすすめ情報