プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私が子供の頃、たしか3歳か4歳のとき、テレビ台の下にお守りの袋が置いてありました。
私は『お守り』という名前を知らなかったと思います。

でも、何かそれっぽいものだと認識してたような気もします。

私は何となく、その小さな袋の中身を開けて取り出してみました。
中には紙が入っており、何か龍の絵みたいなのが描かれていました。

それを見た途端、私はとても怖くなって、テレビ台の下へ放り投げてしまいました。

あの感覚は、一体何だったのだろう・・・?と今でも思います。

お守りというものも知らなかったし、それを開けるのは良くないというのも知らなかったはず。
でも、開けたときの怖さがあった。

これは霊的なものなのか、遺伝子に刻まれていたものなのか。

あなたは、どのように思いますか?
あの感覚は、何だったのでしょうか?

A 回答 (6件)

お守りを開けてはいけない、とか運気がにげるとか、禁止されたことをしてしまったから、怖くなっただけですね。



お守りは金儲けの為に、人間が考えて作っただけのものだから、全く気にしなくていいです。

工賃激安の内職で、「金にならない!ムカつく!」とか思いながら作られている、縁起悪い物です。

お守りなんて買うお金有れば、貯金するか投資したほうが金持ちになれますしね。
    • good
    • 2

世にいう心霊研究家というか


神様を好んで研究しています。

だから分かります。

お守りの中身見るのが好きで
子供時代は開けたことあります。

龍は想像上の生き物ですが、
今は神様の使いという事で
いろいろ祀る所あるでしょう。

今なら怪獣映画などにも
出てくる動物の喩ですな。

お守りは
これからは
開けない方が
いいでしょう。
    • good
    • 0

生きてる人の 思い を感じ怖かったのだと思います



仏壇 墓 お寺 神社 人間の願う場所では様々な思い
その思いを封じ込める術はないのと

美味しいと感じる感覚は人それぞれ違うから

現在 生霊から乗っ取られてる人間の声
最低の生霊犯罪を阻止する為のコロナも酷暑も
生きようとする寿命越えた生霊には無意味
乗っ取られてる生命 黄泉平坂へ行きなさい
黄泉平坂へ行かないで無理矢理生きるなら

地球を破壊します


それが神様の答え
    • good
    • 0

長野県


善光寺の御本尊は
寺の人でも
見たことがありません

ここのお守りには
御本尊のレプリカが入っているということですが
誰がレプリカのモデルを作ったのでしょうかねえ

見たのかねえ

でも
誰も見た人はいないことになっています
    • good
    • 0

神様も八百万の数だけおられるんで


お守りの中身なんで宮司の金もうけです。
お米の神様に祈り、食事するだけで十分です。
    • good
    • 1

龍の絵が怖かったのです。


初めて見る動物だったのでしょう。

霊は関係ないです。
日本の宗教では神や霊はいたるところにいます。
お守りの中にだけいるわけじゃないです。

神や霊が怖いものであるのなら、日本人はおちおち生きていけません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!