dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットでシボレーの26インチ折り畳み自転車を購入したいのですが、型番が2種類あり外見は同じに見えるので違いがわかりません。
型番は下記の通りです。
1, FD-MTB26
2, AL-FDB268 F-sus

折り畳んだ時のサイズが若干違うようですが
それ以外に何か違うのですかね?
教えて下さい!
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

毎日8キロですか、本当は折り畳みじゃないほうが耐久性など、色々な面で良いんですけどね。

あえてあげるとすれば、DAHONのジャック7SPEEDなんかですかね。ダホンは折り畳みでは、1番有名で、古くからやってます。他のメーカーのOEM生産なんかもしてます。あと、折り畳みではないですが、ミヤタのスーパーテクノライトタフ、これなんか乗りやすいし丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も質問して申し訳ございませんでした。
とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/02 23:01

誠に申し訳ありません。

当店にある、2004年度のカタログでも、AL-FDB268F-susしか載っていませんでした。検索をかけて商品を見たんですが、FD-MTB26で品番が、72862-00になっていましたので2005年度のカタログのAL-FDB268F-susと同じ品番なので同じ商品だと思います。製造時期又は製造場所が違うのではないんでしょうか?新しい品番は、AL-FDB268F-susみたいです。正確に解らなくて、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
FD-MTB26に比べるとAL-FDB268 F-susのほうが値段が
少し高いのですが、購入するならAL-FDB268 F-susを
選びます。
質問事項が異なりますが、th45さんのお勧めの26インチ折りたたみ自転車ってありますか?
毎日8キロぐらい乗る予定なので、乗りやすさも重要です。値段が実質販売価格が4万5千円以下希望です。

お礼日時:2005/04/02 13:36

ALと言うのは、アルミフレーム(メインの車体)でF-susと言うのは、フロントサスペンション付き(前輪)という意味です。

アルミフレームの方が車重が軽いですよね。GICと言う会社が発売元です。

参考URL:http://www.gic-bike.com

この回答への補足

回答ありがとうございます。
教えて頂いたURLにいってみたら型番AL-FDB268 F-sus
はありましたがFD-MTB26はありませんでした。しかしシボレーの自転車ではないのですがUGOのところにFD‐MTB26Kという型番がありました。『シボレー FDーMTB26』で検索していただければ分かると思うのですが、1, FD-MTB26と2, AL-FDB268 F-susは両方ともアルミフレーム,フロントサスペンション付きで外見が同じです。
ただ製造元が違うという事なんでしょうかね?
折り畳み時のサイズが違うのが若干気になるのですが...
大変お手数ですが何か違いが分かりましたら教えていただけますか?
宜しくお願いします。

補足日時:2005/04/01 00:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!