
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> セキュリティ強化の為とあったので「暗号化キー」を変更したら接続が切れました。
Wi-Fiの接続で変更後の暗号化キーを入力すればつながります。
> 暗号化キーは最初のままでは危ないですか?
危なくはないです。同じ機種でも工場出荷時の暗号化キーの初期値は1台1台異なりますので。
それよりも暗号化キーに加え、自宅にあるWi-Fi接続で使用するパソコンやスマートフォン以外は正しい暗号化キーを入力視点もつながらない設定を加えられるのがよいです。
メーカーによってその設定の呼称が多少異なりますが、「MACアドレス」(まっくあどれす)をキーワードにWi-Fiルーターの説明書の目次や索引を見てください。
参考まで。
アドバイスして頂きありがとうございました。暗号化キーをそのままに、もう少し勉強しておきます。PCとスマホ、そして「Alexa」がありますのでこれももう一度やらないとと思います。
No.2
- 回答日時:
>ルーターの初期化をして再設定すれば繋がると思いますが、暗号化キーは最初のままでは危ないですか?
暗号化キーってランダムなものになっていたりしますから、初期値でもほぼ影響ありません。
逆に変更して
例えば、12345678 とか容易に分かりそうなものに変更する方が問題ですから・・・

No.1
- 回答日時:
>セキュリティ強化の為とあったので「暗号化キー」を変更したら接続が切れました。
親機を変更したら、子機側も同時に変更しないと。
切れて当たり前。
>ルーターの初期化をして再設定すれば繋がると思いますが、暗号化キーは最初のままでは危ないですか?
推奨は自身で任意のものに直すように書かれてますけど、私は以前からの慣例で、初期設定のまま直したことありません。
自宅は戸建ての一軒家だし、庭先に出たら電波も弱くなってますので、電波によるハッキング被害はほぼないだろうと考えてますので。
早速のアドレスありがとうございました。子機の方はそのままでした。これがいけなかった訳ですね。おっしゃる通り初期値のままにしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ルーターの暗号化キーはなぜ初期値から変更するの? 2 2022/08/11 16:28
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Android(アンドロイド) 機種変更後のスマホで自宅wifiが繋がりません。 6 2023/06/20 14:35
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- gooブログ ルーターに侵入されデータを読まれている 3 2022/10/17 14:27
- その他(IT・Webサービス) ランサムウエアに汚染されたかもしれない外付けHDDのファイル復旧方法 3 2023/02/04 01:23
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi ルータの選択基準について 7 2023/05/29 09:42
- Wi-Fi・無線LAN 最近、WiFiの問題でPCがろくに使えないのですがどうすればいいですか。 現在、何らかの原因でPCを 5 2023/02/19 12:52
- ルーター・ネットワーク機器 Wimax2+のルーター「HOME02」、 起動後にネット接続できずリセットすると直る現象 1 2022/07/02 00:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジョイフルのWIFIのセキュリテ...
-
無線LANボタンがオレンジのまま...
-
HHKB(英語配列)で「|」「\\」...
-
アルファベットにアンダーバー
-
WiFi接続出来ない(セキュリティ...
-
エクセル2010のTABキー設定を変...
-
ルーターの接続について教えて...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
無線ルータ
-
無線LAN親機からLANケー...
-
置くだけwifi
-
wifiとは
-
オプション
-
WiFiについて教えていただきた...
-
ルーターに侵入されデータを読...
-
Switchがインターネットに繋が...
-
NASの速度が遅いのはなぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
HHKB(英語配列)で「|」「\\」...
-
WiFi接続出来ない(セキュリティ...
-
ジョイフルのWIFIのセキュリテ...
-
EPSON プリンタのセキュリティ...
-
アルファベットにアンダーバー
-
Telnet接続時の端末によるF1キ...
-
エクセル2010のTABキー設定を変...
-
パスフレーズとは何でしょうか?
-
無線LANのWEP脆弱性にhttpsやss...
-
無線LANルータのSSIDと暗号化キ...
-
PSP DNSエラー(80410413)
-
パソコンのネット接続はWi-Fiで...
-
無線LANの「パスワード」という...
-
無線LANルーターで複数台のPCで...
-
WEP キー
-
PSPのネット接続ができません
-
ネットワーク暗証番号がわから...
-
無線LAN親機のSSIDと暗号化キー...
-
ネットワークキーとは、MAC...
おすすめ情報