
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
太宰治の作品の中に
女性の胸と胸の間を
「涙の谷間」と書いたことがありましたが
のちに
これは太宰の造語ではなく
聖書にある言葉であるという
発見がありました
こういう発見はおもしろいですが
主人公が聖書に興味を持っているという前提なら
キリスト教に心を奪われているというのは
当たり前ですね
ストーリに
聖書が隠されていたとか
そういうのなら
おもしろいかもしれません

No.4
- 回答日時:
卒論は練習論文だから指導教官の言うことを聞いていればよい。
ここに質問するようなことではない。
修論・博論なら学術論文である。
ある程度の独立性が認められる。
最悪なのは「さらなる研究を要す」という結び。
これはつまり「見通しも検証活動も考察も不十分でした」ということ。
落第点の最有力候補。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 誰か助けてください.....! 3 2022/09/15 09:44
- 文学 文学の研究って作品ではなく作者に対する研究になっていませんか? 誰ぞやが何歳の時に体験した何とかが、 5 2023/08/24 19:40
- 文学 文学史の期末試験で卒業論文に選びたい作品とその研究内容についての記述を600字ほどでしなければならな 2 2022/07/09 14:56
- 大学院 理系大学生です。 超伝導体とか物性の研究に興味があります。 大学院に進学して修士課程を卒業したあと、 5 2023/07/08 19:03
- 邦画 映画『四月物語』の題名は旧約聖書:民族の系譜を表現するとともに露国ウクライナ侵攻の結末を暗示してる? 1 2023/05/03 06:05
- 文学 応募予定作品と似たものがある 3 2023/05/10 21:52
- 大学院 理系学部に所属している大学3年です。 外部の大学院の研究室訪問をしたいのですが、メールの宛先は助教の 4 2023/03/17 16:57
- 生物学 動物や環境について学べる大学を知りたい! 2 2022/08/24 02:30
- 文学・小説 文学作品でメリーバッドエンド(受け手の解釈によって、登場人物の幸福と不幸が入れ替わる結末)を迎える作 1 2022/07/10 22:20
- その他(教育・科学・学問) 卒論 2 2022/12/08 13:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学学内における学生の夜間残...
-
「研究の枠組み」って何ですか?
-
research initiatives の訳は??
-
風洞の名前の由来
-
大学のゼミって複数入ってもい...
-
理系修士1年で、研究室を変え...
-
夜、昼寝する方法を発見したら...
-
理学生物系研究室のブラックホ...
-
卒業研究にご協力をお願いいた...
-
天皇陛下 バンザーイ!?
-
(大学関係者へ) 大学の学生部屋...
-
ポスドクは科研費を申請できる...
-
研究室って??
-
鼎を成すとは
-
大学教員同士のスケジュールが...
-
なぜ教員に対して当たりが強い...
-
統計初心者です。ANCOVAに関す...
-
Environmental Scientist和訳
-
モラロジーはどんな学問でしょ...
-
「XXを使って学習や研究をする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学学内における学生の夜間残...
-
大学の特任教員から専任教員へ...
-
筑波大学理工学部と早稲田大学...
-
大学院生の授業ってこんなに適...
-
理系修士1年で、研究室を変え...
-
大学のゼミって複数入ってもい...
-
(大学関係者へ) 大学の学生部屋...
-
大学理系研究室における器材の...
-
大学教員の指導方式について
-
大学院生の研究室選択
-
大学教員へダメ出しをする別の教員
-
日本文学研究の歴史と国学の歴...
-
【医学・尿路結石】なぜオナニ...
-
大学指導教員の類型について
-
妙法蓮華経を受持するとは
-
大学教員同士の人間関係はどう...
-
東京海洋大学の流通情報工学科...
-
タイムマシンを研究してる大学...
-
教員の業績のために学生を動員...
-
大学実験室の片付け
おすすめ情報