アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【重要】憲法改正(創憲)されると憲法が国家権力の暴走を防ぐ鎖から国民を縛る鎖へと変えられてしまいます。

危機感がありますか?

「【重要】憲法改正(創憲)されると憲法が国」の質問画像

A 回答 (6件)

> 危機感がありますか?



それはあります。今月の参院選で自民や維新が大勝すれば、改憲発議可能な3分の2を握ってしまいそうです。また、ネトウヨ憲法学にも危機感があります。

憲法とは、国民の権利を定義することで無制限な要求を抑えるもの、ではありません。権利を定義することでその権利の要求を認め、定義しないことで要求を抑えるというシロモノではないのです。
たとえば、環境権・プライバシー権などは、憲法に定義されていません(第13条、第25条が関係しているが、直接ではない)。しかし、憲法は、環境権・プライバシー権の要求を抑圧するものではなく、むしろその要求を認めるものと解釈されています。

ネトウヨ憲法第97条は地方自治に関するものだそうです。日本国憲法第97条は、「第八章 地方自治」ではなく「第十章 最高法規」に置かれているのですが。
「大事なことなので2度言いました」というネットミームがありますが、憲法でも「主権が国民に存する」という大事なことは、前文と第1条で2度言われています。第11条と第97条も同様でしょう。

また、緊急事態条項はドイツ基本法などを参考にしたと思われます。ここで、日本と国情の違いすぎる中国の国防動員法を引っ張ってくるのは、ご自分の憲法観を図らずも吐露していないでしょうか。
国際法や刑法では、所在国の主権が本国の対人主権より優先します。在日中国人についても、(所在国たる)日本の法律が(本国たる)中国の法律より優先します。「中国の法で犯罪者として処罰されます」とおっしゃられましても、日中間には犯罪人引渡し条約がありません。
以上、ネトウヨ憲法学の暴走を防ぐ鎖も必要な今日このごろですね。
    • good
    • 0

1:【自民党憲法改正草案】


http://tcoj.blog.fc2.com/

あなたが最高法規と称している97条ですが、
改正草案で削除されているのは、11条と重複しているからです。
そして、改憲草案は11条を保持しています。

現行憲法11条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。
この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

改正草案11条 国民は、全ての基本的人権を享有する。
この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。



緊急事態については宣言の条件は98条、その内容は99条(↓)で定めています。

1より引用
(緊急事態の宣言の効果)
緊急事態の宣言が発せられたときは、
法律の定めるところにより、内閣は法律と同一の
効力を有する政令を制定することができるほか、
内閣総理大臣は財政上必要な支出その他の処分を行い、
地方自治体の長に対して必要な指示をすることができる。

2 前項の政令の制定及び処分については、法律の定めるところにより、事後に国会の承認を得なければならない。

3 緊急事態の宣言が発せられた場合には、何人も、法律の定めるところにより、当該宣言に係る事態において国民の生命、身体及び財産を守るために行われる措置に関して発せられる国その他公の機関の指示に従わなければならない。
この場合においても、第十四条、第十八条、第十九条、第二十一条その他の基本的人権に関する規定は、最大限に尊重されなければならない。


緊急事態の宣言が発せられた場合においては、法律の定めるところにより、その宣言が効力を有する期間、衆議院は解散されないものとし、両議院の議員の任期及びその選挙期日の特例を設けることができる。


【Q36】
国等の指示に対する国民の遵守義務(99条3項)を定めたのは、なぜですか?
基本的人権が制限されることもあるのですか?

【自民党の答】
 99条3項で、緊急事態の宣言が発せられた場合には、国民は、国や地方自治体等が発する国民を保護するための指示に従わなければならないことを規定しました。現行の国民保護法において、こうした憲法上の根拠がないために、国民への要請は全て協力を求めるという形でしか規定できなかったことを踏まえ、法律の定める場合には、国民に対して指示できることとするとともに、それに対する国民の遵守義務を定めたものです。


要約:緊急事態下では政府の指示に従う義務がある。
しかし、指示は事前に法律でさだめられた範囲に限る。

あなたの主張が重要な部分を(故意に?)欠いているように思えるのは、私の心が曲がっているからでしょうか。



>危機感がありますか?

私は、非常時でさえ個人の権利を振り回して有事に対応しようとしている政府の足を引っ張る事が認められる現行憲法の方に危うさを感じています。

それに、日本国内には日本の法に従わない者もいますし。


中国には「国防動員法」と言う法律があり、有事には政府が国民に命令が出来るようになります。
(それに従わない場合は、中国の法で犯罪者として処罰されます)

【中国の国防動員法ってご存知ですか?】
https://web.archive.org/web/20190403124131/https …
(国防動員法ってのは2009年に可決された法案で

「中国国内で有事が発生した際に全国人民代表大会常務委員会の決定の下に動員令が発令」され「国防義務の対象者は18歳から60歳の男性と18歳から55歳の 女性」としてあるが、「中国国外に住む中国人も対象」となり、国務院、中央軍事委員会が「動員工作」を指導すはることとされていることだ

つまり日本に滞在する100万人の中国人と13万人の帰化人も対象になっていて中国政府の言う通りに工作をしないと本土の家族が罰せられたり、戦後に
中国政府から処罰される

という内容です)


https://satoumamoru.hatenablog.com/entry/2013112 …
(在日中国人のほとんどが「動員令が出れば中国政府の指示に従い日本人と戦う」と言い、特に在日学者や新聞TV記者らの10人中9人までが「中国共産党に協力する」と回答、
更に国籍をとって“日本人”になっているにもかかわらず、「日本の空気はいいし、金は稼げるし、今は帰る意思はない」という者はまだしも、日本語がべらべらで、在日15年で国籍も取っている観光ガイドは堂々と「日本と戦う」と宣言した)



↑の動画(5:45~)で、帰化中国人の張恵子さんは、日本に帰化しても「日本の国益の為には働かない」と言っています。
「【重要】憲法改正(創憲)されると憲法が国」の回答画像6
    • good
    • 0

はい。

我が国の「民主主義」は、国民が望めば自由も民主主義も廃止できる仕組みですから、一般教養レベルですが危機感はあります。
    • good
    • 0

よくある未確認情報=事実という前提での誘導。


画像の内容が事実である事の証明を要求します。


>憲法改正(創憲)されると憲法が国家権力の暴走を防ぐ鎖から国民を縛る鎖へと変えられてしまいます。

権利のみを主張する自称良識的市民の聞き飽きた主張。
憲法とは国家権力の暴走を抑止するものであると同時に、国民の権利を定義することで無制限な要求を抑えるものでもあります。



A:【自民党憲法改正草案】
http://tcoj.blog.fc2.com/


第九章 緊急事態条項
(緊急事態の宣言)
第九十八条内閣総理大臣は、我が国に対する外部からの武力攻撃、内乱等による社会秩序の混乱、自信等による大規模な自然災害その他の法律で定める緊急事態おいて、特に必要があると認めるときは、法律の定めるところにより、閣議にかけて、緊急事態の宣言を発することができる。

2 緊急事態の宣言は、法律の定めるところにより、事前又は事後に国会の承認を得なければならない。

3 内閣総理大臣は、前項の場合において不承認に議決があったとき、国会が緊急事態の宣言を解除すべき旨を議決したとき、又は事態の推移により当該宣言を継続する必要が無いと認めるときは、法律の定めるところにより、閣議にかけて、当該宣言を速やかに解除しなければならない。
また、百日を超えて緊急事態の宣言を継続しようとするときは、百日を超えるごとに、事前に国会承認を得なければならない。

4 第二項及び前項後段の国会の承認については、第六十条第二項の規定を準用する。
この場合において、同項中「三十日以内」とあるのは、「五日以内」と読み替えるものとする。


97条は地方自治に関するものです。(最高法規?)
「【重要】憲法改正(創憲)されると憲法が国」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単なる事実でしかない。

お礼日時:2022/07/04 19:26

申命記:15章:11節 貧しい者はいつまでも国のうちに絶えることがないから、わたしは命じて言う、『あなたは必ず国のうちにいるあなたの兄弟の乏しい者と、貧しい者とに、手を開かなければならない』。



マタイによる福音書:13章: 28節 主人は言った、『それは敵のしわざだ』。すると僕たちが言った『では行って、それを抜き集めましょうか』。
29節 彼は言った、『いや、毒麦を集めようとして、麦も一緒に抜くかも知れない。
30節 収穫まで、両方とも育つままにしておけ。収穫の時になったら、刈る者に、まず毒麦を集めて束にして焼き、麦の方は集めて倉に入れてくれ、と言いつけよう』」。

マタイによる福音書:23章:15節 偽善な律法学者、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである。あなたがたはひとりの改宗者をつくるために、海と陸とを巡り歩く。そして、つくったなら、彼を自分より倍もひどい地獄の子にする。

ルカによる福音書:13章:32節 そこで彼らに言われた、「あのきつねのところへ行ってこう言え、『見よ、わたしはきょうもあすも悪霊を追い出し、また、病気をいやし、そして三日目にわざを終えるであろう。

マルコによる福音書:12章:16節 彼らはそれを持ってきた。そこでイエスは言われた、「これは、だれの肖像、だれの記号か」。彼らは「カイザルのです」と答えた。
17節 するとイエスは言われた、「カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。彼らはイエスに驚嘆した。

ローマ人への手紙:11章:16節 もし、麦粉の初穂がきよければ、そのかたまりもきよい。もし根がきよければ、その枝もきよい。

コリント人への第一の手紙:15章: 36節 おろかな人である。あなたのまくものは、死ななければ、生かされないではないか。
37節 また、あなたのまくのは、やがて成るべきからだをまくのではない。麦であっても、ほかの種であっても、ただの種粒にすぎない。
38節 ところが、神はみこころのままに、これにからだを与え、その一つ一つの種にそれぞれのからだをお与えになる。

ヨハネの黙示録:6章:6節 すると、わたしは四つの生き物の間から出て来ると思われる声が、こう言うのを聞いた、「小麦一ますは一デナリ。大麦三ますも一デナリ。オリブ油とぶどう酒とを、そこなうな」。
http://words.kirisuto.info/02.html
. .


Money As Debt テキスト版
 彼の計画は 生来のペテンにもかかわらず、アイデアはうまくいったのです。 /
 『私たちの準備預金制度について、
ひとつ十分に理解しなければならないことは
子供の椅子取りゲームのように 音楽が流れている限りは
そこには敗者は生まれないことです。』
-- アンドリュー・ゴーズ 歴史家  /
 かつて起こった世界大恐慌のときには ローンの供給が干上がるにつれて 劇的にお金の供給がなくなったのです。 /
 銀行はただ元金だけを創造します。支払うための利息は創らないのです。 /
 明らかに誰もが元金と利息を返済するのは不可能です。 なぜなら利息というお金は存在せず、単なるヴァーチャルな数字にしか過ぎないからです。 /
 社会的な破綻を招かないためには、抵当権が実行される割合を低くすることが必要です。そして、これを成し遂げるためには、さらなる新しい借金が、以前の借金の利子を払うために創られなければなりません。
しかし これはもちろん全体の借金を大きくすることになります。そして結局、もっと多くの金利を支払わなければなくなり結果的に山のような借金の渦の中から逃げられないことになります。 /
 道理をわきまえた人は尋ねなければいけません。 /
 お金の目的は モノとサービスの交換を容易にするものと信じられていました。 /
 商業の増大に信用貸しが必要になるに連れて、貸すことは貸し手にとって危険と損失を伴うのだから貸すことによって利益を得ようとするのは正当だとされました。今日これらの概念は奇妙に思えます。 /
 もし彼らが利息で稼いだすべてのお金を再び貸し続けるならば どんな結果が起こりますか?それが 金貨か借金のお金かは問題ではなく、金貸したちは全てのお金をものにしているのです。そして閉鎖や破産が起こされたあとでまた彼らは本物の財産を手に入れるわけです。全住民のあいだで、貸出金利の収益が均一に分配されたときだけこの問題は解決します。 /
 もしそれがシステムそのもの構造的な問題だとしたら、システムをヘタにいじくり回しても問題は解決しないできないでしょう
システムそのものが置き換えられなければなりません。 //
 紙、デジタル方式、プラスチック、あるいはバイオIDマネーが、私たちが今もっている制限のない借金を作るための媒体となっているのは確かなことです。 //
 お金の価値が20%落ちるのも 政府が私たちから20%の税金を取るのも 私たちの購買力に対する効果は同じです。 /

 私たちが民主主義や自由として教えられ信じてきたことは、実際には巧妙で目に見えない形の経済的独裁でした。
  http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01 …
.



 単純?、明快?、播かれた毒麦とは、カイザルMoneyではないでしょうか。
 非道法支配、ザルか猿によって、all of yours、すべてがカイザル金庫へ流れて行くだけの濡れ手に粟、インチキ雇用オーディション・試験・イカサマ詰所、愚かな台本・脚本・シナリオ・チンピラ御手本で、充満した社会の実相がアカラサマではないでしょうか。

 余すこと無く全国民が、愚算数・愚犯罪算段の影響下・被汚染最中である以上、その異常、政府日銀紙幣⇔国家の信用?、といわれるそれら、早急に真っ二つにする必要、急務ではないでしょうか。
 コロナ感染症が先行き暗黒の去年か一昨年、“無差別一律交付金”、あったわけですが、ベース人権保障、すべての年金・恩給・社会保障給付等のその下ベース、最低限ベースの位置で、すべての国民に、“新無差別一律交付金制度”(マイナンバーを利用し全国民に毎月最低限¥1万とか)、無償、政府全人権保証制度、制度化する必要が、現代の公明正大、正義の大政治ではないでしょうか。 1万に、1億2千万、かけても( × ) 1.2兆程度の額面量である。 それで、憲法の人権保障、施行されて以来初めて、実現履行されることになる。

 例のベニヤ板が並び、金の鱗粉ばら撒くような銭金紙幣柄の候補輩が大挙して騒いでいますが、その行く末は、地獄修羅の粉々大腐敗ではないでしょうか。  政府日銀は、真っ二つ、それと“新無差別一律交付金制度札”に大鉈分割し、未来の様子見の先駆け・魁とする、それが人道模様の最低ラインではないでしょうか。  国会を、わけのわからん連中の巣にしないこと、人類の選択肢はむずかしいものです。  幾年か前の某TV大河ドラマじゃないですが、“青天に大赤字”、そんなキャストが又大戦でも招くのではないでしょうか。 真っ赤な赤っぱじ政治劇場が、そのあたり途中で頓挫しているのかも、しれない。
 そんなセンチュリーフォックスきつね御殿、そんなところかもしれないですね。


おまけ.




 歴史の悪しき定例、KINGと暴力兵力その数増大、富、金、ケダモノたぬき蝦蟇口あたま、そんなのかもしれない 。


GENRO合戦
 https://www.youtube.com/watch?v=V7pk8v_Io64

 歴史アーカイブonステージ
  https://www.youtube.com/watch?v=eDdnMCQqHt0
  https://www.youtube.com/watch?v=7pLFwwwMtNE

  歴史アーカイブ国際連盟
   https://www.youtube.com/watch?v=ZSwSrjq2ZTQ 
    https://www.youtube.com/watch?v=p4LSHgiroY8

     https://www.youtube.com/watch?v=Chx21c8wOqU

おまけ②.
  https://www.youtube.com/watch?v=W1fM4D5yHbM
  https://www.youtube.com/watch?v=rOkBrS0SwV4

 すなわち19世紀の国際法によれば至高の存在者である主権国家は相互に対等であるので戦争は一種の「決闘」であり国家は戦争に訴える権利や自由を有すると考えられていたが、不戦条約はこの国際法の世界観(無差別戦争観)の否定であり、一方で連盟規約違反やロカルノ条約違反をおこなう国に対しては不戦条約違反国に対する条約義務からの解放の論理が準備され、「どの国家にせよロカルノ条約に違反して戦争に訴えるならば、同時に不戦条約違反ともなるので、他の不戦条約締約国は法的に条約上の義務を自動免除され、ロカルノ条約上の制約を自由に履行できる」と解釈された(制裁戦争)。
 この条約はその後の国際法における戦争の違法化、国際紛争の平和的処理の流れを作る上で大きな意味を持った。  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%88%A6 …  ケロッグ=ブリアン条約
    • good
    • 0

>危機感がありますか?


はい。自民党憲法改正(案)には反対です。
まず、文章が長く簡潔でない。結果的に、国民と憲法の距離を離す。つまり、法律への記載で十分である部分が多々あり煩雑。また、家族24条の様に国民に対する義務が多く見られ、将来へ禍根を残す事になる。
(第1条の元首の規定)
西欧的価値観であって、祭主である天皇陛下にそぐわない。象徴のままで良く、統帥権干犯問題等の経験から政治とは隔絶するべきと思う。
(緊急事態条項)
入れるなら、終了と説明の記述が重要。よって下記の様な文面で良い。
1.国家損壊の緊急時に、国は緊急事態を宣言できる。その執行は法律に従う。
2.緊急事態は20日をもって終える。継続には国民の信任を必要とする。
3.国は緊急事態の発令から終了の経緯を調査検証し、国民へ報告する義務を負う。
(97条)は11条の繰り返しなので、無くとも良いと思うが・・・
あと、憲法の心である前文が拙い。自由・平等・権威・選挙と権力・主権保持者の方向を簡潔に書く必要がある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!