
RH7.3とRH8.0の大きな違いってなんですか?
kernelも大して変わってないようですが・・・。
メジャー番号の変更をする理由はなんでしょう。
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/linux/l0575.h …
を一応参考にしました。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
○Red Hat Linux 7.3
http://www.redhat.com/docs/manuals/linux/RHL-7.3 …
→x86 Release Notes
http://www.redhat.com/docs/manuals/linux/RHL-7.3 …
○Red Hat Linux 8.0
http://www.redhat.com/docs/manuals/linux/RHL-8.0 …
→x86 Release Notes
http://www.redhat.com/docs/manuals/linux/RHL-8.0 …
No.2
- 回答日時:
> 7.1、7.2←→7.3
あやふやな記憶から探してみたら、こんな感じだったようだ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0514/red …
ううむ。やはりよく憶えていない。あまりお役に立てなくて申し訳ない。
No.1
- 回答日時:
7.3から8で飛躍的に進化したものはX関係だろうな。
特に日本語フォントというかGNOME。GNOMEが2.0になったおかげで、X処理、つまり日々のデスクトップ環境として十分使用できるものになった。元々7.3は8.0への布石、言わば臨床試験としてリリースされた(と聞いている)。つまり、7.0、7.1、7.2で一旦7系のブランチが終わり、7.3で大きく変わった(らしい)。
うろ覚えな話で後半ぐだぐだになってしまったが、何か参考になれば・・・・。
この回答への補足
ありがとうございます。
なんとなくわかりました。
7.1、7.2←→7.3
はどう違うですかね?
これも2.4系のカーネルを使っていたかと思いますが。
あと、
>7.1、7.2で一旦7系のブランチが終わり、
これにより、RHELAS 2.1が商用RedHatとして影響を受けた製品になるんですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールできないですどう...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
ログにserver reached MaxReque...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
AWSでSSH接続をしたいのですが...
-
このエラー内容について教えて...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntu...
-
ubuntu 24 へのCanon 複合機ス...
-
unutu24でDISKINFOを読み取る方...
-
Chrome OS フレックスはインス...
-
yumやaptで依存関係で自動的に...
-
WinSCPでLinux(CentOS6.10)に...
-
Lubuntuでとにかく軽量のバージ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mac osの見た目はlinuxに似てい...
-
LINUX対応でUSB対応の外付けMO...
-
Debian(amd64)でdriverをコンパ...
-
NINUXって何ですか?
-
rtlinuxでシリアル通信
-
初めてunixを買いたいと思いま...
-
linuxのカーネルについて... フ...
-
Linux RedHat 5.2にFEther PCI-...
-
プログラミングにlinuxOSが入っ...
-
linuxソフトウェアの入手先
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
wordのみ開かない
-
スライドショー(速度)について
-
このスペックはWindows 11 は厳...
-
インストールできないですどう...
-
PDFアプリのインストールに...
-
eo光のマカフィーマルチアクセス
-
アプリ
-
回復ドライブはmicroSDカードや...
-
「Volumes」というフィルダにつ...
おすすめ情報