dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつまで経っても自分に自信がつかないことに本気で悩んでいます。
数ヶ月前の出来事で忘れられない恋愛がありました。
とにかく自分の容姿が嫌いで自信がなかった自分は、まさかの同じ学校の子に喋りたいとアプローチされてデートまで行きました。その子は入学当初から男皆気になってた子でその子に数多く男がいる中で自分を選んでくれたという事は自信も持ってもいいような出来事だったのでしょうか?
結局発展はしなかったし、直接喋るようになって私の内面の未熟さに気づかれ冷められて終わってしまったのですが、今振り返ると貴重な体験だったと強く思ってます。

もう一つの相談は外見はどんなに磨いても内面が磨かれてないとまた同じ目に遭うのかと思うともう無理ゲーなのかもしれないと最近思うようになりました。
外見が良くて女性が寄ってきても内面がないと冷められるの繰り返し。
とにかくとにかく内面を磨きたいです。内面を磨くという質問をすると毎回人生経験を増やすなど言われる方もいますが、考え方の問題だと思うんです。自分は考え方も狭いし幼稚だし、親にもまだ反抗期だし、内面を落ち着かさて磨く為のアドバイスください。

A 回答 (1件)

・相手の立場に立って物事を考えられる、思いやりの心を持つこと


こうしたら喜ぶかな?こんなこと言ったら傷つくかな?など
自分がされたらやだなぁって思うことをしないという心がけでも違うと思います

・行動力のある人になる
学校行事やクラスの決め事の時、リーダーシップ取れるといいですね

・文句ばかり言わない
だる〜とか疲れたとかめんどくせぇとかやる気がないと取られる言葉を口癖のように頻繁に言わないようにするとか
頑張ってる人が聞くと不快なので

・気づかいや優しさがある人になる
・あいさつができる、常識のある人になる

あと、色んなことに興味を持ち、たくさんの知識を持つこともいいと思います

女の子に話してみたいと興味を持たれるということは、あなたの性格明るかったり話しやすそう優しそうとかのいい印象があったのでしょう
自信持ちましょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!