

額縁の色を変えたいので塗装をしようと思っています。初めて塗装をするのでアドバイスいただけたらと思います。
けっこうしっかりと重さのある額で、テカテカとしています。ツルッとしていたらニスが塗られているということでしょうか?
よくヤスリがけをしてからペンキを塗ると見るのですがヤスリがけせずにスプレーで塗装するだけでいいという人もいます。
どちらでもいいのですか?
一度壁に飾ったらおそらくそのままになるので触って塗装が剥がれることはないかな、と思いますがヤスリがけはしたほうがいいでしょうか?
もしヤスリがけせずにいいのであればそれがいいのでおすすめのスプレーを教えてほしいです。ミッチャクロンみたいなものも必要ですか?
色はダークブラウンにしたいです。
DIYはしませんが以前テーブルを買ったときにおまけでついていたオイルステイン(重ね塗りすると焦げ茶になるそうです)がありますがそれはヤスリがけしたあとに塗ったりするのでしょうか?
額の仕上がりはマットな感じにしたいと思っています。
アドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
額の素材や塗装の様子(まさか塗料の素材まではあなたも、画像で見れたとしても回答者側もわからないでしょうけど)もわからないままでは、ただでさえ神経を注ぐべき塗装に対して余りに無責任な回答しか得られないかと思います。
現在の光沢のある塗装の上からオイルステインは意味がなく、本来は塗装のない無垢の木肌に塗ることで木材に浸透しつつ表面に色や風合いを付けるために物でして、光沢のある塗装面に塗っても均一に乗らずにムラがでて汚くなるだけだったり、浸透しにくいですので他に付着して取れてしまったりとろくな目に遭いませんよ?
床やテーブル、棚板など平滑な物ならヤスリ掛けして今の塗装を剥がし取ることからお勧めしますが、額縁って彫刻いというか飾り彫りがしてあり均一にヤスリを掛けて塗装を取り去ることもできませんよね?
そのまま上塗りしかないと思います。
最初に言いましたが、物が一切わからずすべて想像での回答です。
No.2
- 回答日時:
No.1さんが素晴らしい回答です。
誰も現物がわからないのでへ方法は回答できません。
ツルツルということなら、低リスクということでの作業では、やはり800番くらいの紙ヤスリで表面を荒らして(彫刻の細かいところがあればほどほどで諦める)、水性塗料で塗る。
他の塗料は下地の素材が不明では怖くて使えません。
それでもリスクが低いだけです。
元の塗膜があるようならそれを落とすのはかなり手間ですし。木目がないのなら、または無くなっても良いのならそういう方法が一番リスクが低いです。
実物を見せて相談できる人が周りにおらずここで質問しましたがやはり難しいですね。
ヤスリがけして水性塗料、やってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) クリア層下の変色補修 2 2022/05/09 17:11
- その他(ホビー) 塗装のやり方について 3 2023/04/03 07:19
- 出前・デリバリー 塗装後のザラザラ感を直したい。 1 2023/04/14 12:21
- 出前・デリバリー 塗装後のゴミのザラザラをきれいにしたい 6 2023/04/14 12:23
- DIY・エクステリア 父の古希祝いに桐でフォトスタンドをプレゼントしようと思い百均の水性塗料を塗布しましたが、最初にヤスリ 3 2023/02/20 00:18
- カスタマイズ(車) 自動車ホイールの自家塗装について 4 2022/09/27 10:27
- DIY・エクステリア ニスによる再塗装 7 2022/08/31 17:16
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 カーモデルについて 0 2023/04/23 01:27
- リフォーム・リノベーション 壁紙、貼り換えるか、塗装するか 1 2022/08/16 22:12
- カスタマイズ(車) 自動車樹脂未塗装箇所の塗装について 車のフロントフォグランプの箇所が黒の樹脂未塗装部分になってます。 2 2023/01/23 14:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塗装後の雨
-
この色に全塗装するのどう思い...
-
黒管の表面に亜鉛塗装しない理...
-
ブレーキフルードによるダメージ
-
車に付いた白い斑点の様なのは...
-
スーパーカブ50に乗ってます。 ...
-
純正のタンクのデカールのはがし方
-
ホルツ缶スプレープラサフはA...
-
「新車」のドアの色が1枚だけ...
-
ブレーキフルードによる塗装の...
-
トヨタのパールホワイト 黄ばみ
-
パーツクリーナーは塗装面を侵...
-
茶箱はどうやって洗うのですか...
-
車のハブ
-
インテグラタイプSとiSの違いを...
-
車の未塗装樹脂パーツに入り込...
-
ゴミ噛みって何?
-
車のドア塗装なのですが、後ろ...
-
木工製品の塗装剥がしに一番強...
-
缶スプレー塗装後、クリアー塗...
おすすめ情報