dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こども(5歳)と水族館行ったら
どれくらいの滞在時間がベストですか?

A 回答 (6件)

ベストってこどもとあなたの体力の続く限りでしょう。

でも、親に合わせるしかないかと。
こどもは基本的に走り回りますし、何度も同じことを体験したいと思います。どこまで許容できるかですね。
水族館や動物園2周は普通です。どこでストップをかけるかですね。
私は2時間が限界です。ディズニーでも2時間でちょっとひとりで座りたい…。
    • good
    • 0

営業開始1時間前から「蛍の光」が流れるまで

    • good
    • 0

そのお子様次第かなと思います。



我が子は幼稚園年長さんまで『お昼寝』必要なタイプでしたので、午前中なら30〜40分位なら滞在可能。午後は眠気等があるので10〜15分位なら可能かと思います。

ただ、お隣さん家のお子さんは多分お昼寝しないタイプで年少のひとつ下の学年の時から、昼過ぎの時間帯でも夕方まで遊んでいた(キャッキャ騒ぐ声がうるさく我が子の昼寝の邪魔だった点はさておき。)ので、
この子なら2〜3時間位は可能かと思います。

ですので、当該ご質問のお子様の状況次第かと思います。
    • good
    • 0

子供の体力を見極めて、、が大事だと思います。

    • good
    • 0

ただ歩いて回るだけで30分でも、


興味ある子どもはすぐに止まってしまいます。
半日は取ったほうが良いです(午前中、あるいは午後)。
見残しやショーがあれば、別の日に連れて行ってあげましょう。
午前中の場合は昼食で、午後の場合はお家で夕食、ということで、
「また来ようね」で区切ったほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

水族館の規模や内容等によるので一概には言えないと感じます


広い水族館で、しかもショーの内容が豊富だったら、それはそれなりの時間を要しますね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!