dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校のChromebookにAmazonアカウントをログインしようと思ったのですが、二段階認証で諦めました。ログインで入力した内容は管理者に見られるのですか?

質問者からの補足コメント

  • アクセス履歴は別にいいのですが、ログインで入力した情報が教育委員会に見られないかが心配です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/07 18:23

A 回答 (2件)

>ログインで入力した情報


技術的には、可能ですがそこまでやるところはあまりないのではないでしょうか?
アクセスしたサイトのアドレスに含まれている情報は普通に伝わっている可能性は高いと思います。例えば、この質問の場合
・・・oshiete.goo.ne.jp/qa/13032721.html
とういうアドレスですが、このアドレスがわかれば質問を特定できますが、私が回答したのかどうかやはこの情報だけではわかりません。
    • good
    • 0

学校の回線でやったなら、アマゾンにアクセスしたことはわかると思います。

自宅のネットワーク等を使ったのであれば、セキュリティ対策等によっては、見られる可能性がないとは言えませんが、確定的なことはわからないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!