dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Googleマップの有料道路 たまに間違ってない?

画像

中井あたりまでは有料道路ではなく行ったことあります。

渋谷まで行きたいのですがどこからが有料道路なのでしょうか?
見方が分かりません。
教えて下さい。

「Googleマップの有料道路 たまに間違」の質問画像

A 回答 (2件)

Googlemapの経路検索で表示される色は、緑、オレンジ、赤に分かれており、緑が空いている、オレンジは少し混雑、赤は渋滞という意味。


首都高中央環状線は山手通りの地下を走り新宿の首都高4号線と交わる辺りで地上に出ています。渋谷へはこの地図で道路に沿って南下し、富ヶ谷で出るか3号線に入って渋谷で出るかです。
https://www.ktr.mlit.go.jp/road/shihon/road_shih …
    • good
    • 0

こんにちは。



Googleマップ、間違いではありません。
一般道「山手通り」の地下に首都高中央環状線が走っているので、添付の画像の通り、同じ線の色違いで書かれてしまっているのです。

首都高中央環状線内回り方向で渋谷に向かうのでしたら、富ヶ谷出口で降りて山手通りへ。
富ヶ谷から先は一般道になります。

あとは、旧山手通りに入って玉川通りまで進み、左折して道玄坂下っても、
松濤2丁目左折してBunkamura方面に行ってもOKです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!