dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オリックス 中嶋聡監督 両投手 中村勝 増井浩俊は日ハム時代に続き、再びチームメイトですか?

A 回答 (1件)

そうですが、[チームメイト]と言う言い方が合うかどうか。



現オリックス監督・中嶋は1986~97年に阪急に在籍、2004~15年には日ハムに移籍しコーチ兼選手としてプレーしています。

中村は日ハムの2009年のドラフト1位(菊池雄星のはずれ1位)で指名されました。今季、オリックスにテスト生として入り、先日支配下登録されました。

増井は中村と同じく09年のドラフト5位で入団。17年にFAを行使しオリックスへ移籍しました。


ところで、ここからは私の勝手な考えですが、[チームメイト]は「同じチームに所属する(した)選手同士」と言う捉え方が通常だと思うので、選手と監督を共に[チームメイト]と取るか、また選手として一緒にプレーした期間がない人たちを[チームメイト]と呼ぶのにも少々違和感があります。

ただし、スポーツに限らず「仕事上の仲間・同僚」と取れることもあり、日本語ではどこまで意味を広げて取るかはあります。
ここで「同一チームに在籍したことある人たち」と拡大解釈すれば[チームメイト]と言えないことはありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!