

No.5
- 回答日時:
私は昔から、豆苗2回使いますよ。
だって、二回目に育って来た子たちは、一回目ではまだ発芽してなかった子たち。遅れてきた子たち。それを捨てるなんて可愛そうじゃないですか。
あと、お皿に水を入れて漬けておくと日々芽が出て育っていくのはなかなか美しい光景でしたね。
No.4
- 回答日時:
私は、ですが……。
金銭的には裕福だけど心の貧しいかたよりは、食べ物を大切にし、慈しみ、再生を試み、食材と対話をしながら楽しく食べ物の命を頂いている人の方が、心が豊かな気がして圧倒的に大好きです。(o^^o)
No.1
- 回答日時:
確かにそう思うかもしれません。
しかし、フードロスってありますよね。
大量生産で出てしまう、食べ物の廃棄処分。
日本だけでも大量の廃棄処分の食材、食べ物が処分されてます。
一方、食べ物がなくて亡くなる方もいますからね。
そのあたりを理解している人であればそんな考えはないと思います。
新しく食べ物を買えばその分、生産されるわけです。
そして、生産された食品は在庫過剰となり処分。
フードロスが発生するわけです。
食べ物を大切にしなければならない深刻さを理解しているかしてないかでしょうね。
理解してない人は否定するでしょうし、理解しているひとは納得!凄いね!
となるわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
popメロンソーダに発ガン性物質...
-
フルーツの缶詰が大好きです。 ...
-
中国の鶏肉って食べても大丈夫...
-
中国産の鴨肉は大丈夫ですかね?
-
この干し芋が好きだったんです...
-
ランチパック コンビニでは見か...
-
塩やこしょう、カレー粉の食品...
-
同じ内容量の商品のパッケージ...
-
食品サンプルの別名教えて下さ...
-
中国産の栗は食べないほうが良...
-
有機栽培だけど、中国産・・・
-
バザー用におにぎりを安く仕入...
-
甘栗むいちゃいましたって安全?
-
知り合いにベトナム産のものを...
-
調理済み食品、半調理ずみ食品...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
職場の女性上司をご飯に誘うに...
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩やこしょう、カレー粉の食品...
-
フルーツの缶詰が大好きです。 ...
-
この干し芋が好きだったんです...
-
知り合いにベトナム産のものを...
-
食品サンプルの別名教えて下さ...
-
ランチパック コンビニでは見か...
-
popメロンソーダに発ガン性物質...
-
中国の鶏肉って食べても大丈夫...
-
中国産の鴨肉は大丈夫ですかね?
-
ドンキの食品なんか食いたくな...
-
中国生産の梅干
-
同じ内容量の商品のパッケージ...
-
中国産の栗は食べないほうが良...
-
中国産の根菜は危険?
-
中国原産の魚
-
中国産の冷凍ネギは食べても大...
-
韓国海苔が日本で売られてます...
-
親が中国産は買わないんですが...
-
甘栗むいちゃいましたって安全?
-
有機栽培だけど、中国産・・・
おすすめ情報