
仕事への意識 頑張れない自分
初めまして、閲覧ありがとうございます。
私は25歳社会人男です。
仕事への意識について意見をお聞きしたく投稿させていただきました。
現在訳あって同業界へ転職し、まだ2ヶ月目の試用期間です。
IT業界です。前職は3年間在籍しました。
先日上司から
「仕事への意識が低く学生を見ているみたい」
「25ならもっと活躍してる人はいっぱいいて
君は遅れてる」
「エンジニアならば好きで毎日毎日夢中になるくらいコードを書くはず」
と言われてしまいました。
前職では「休みは仕事を考えず休め」と言われていたのでギャップを感じました。
IT業界の人はプライベートを割きコードを書くのが当たり前なのですね...。
毎日好きでコードを書く人にはもちろん敵わないと思います。
ですが私は仕事は生活をするためという考えがどうも切り離せなく、家事や娯楽に目が向いてしまいプライベートを勉強に割けない意識の低い自分が心底嫌です。
IT業界を選んだのも幼い頃からPCを使ってネットをしたりするのが好きで高校時代も工業高校の情報科に在籍していたため、情報関係ならば興味があるしやってみようと思いからでした。
どうすれば仕事への意識が高められるでしょうか。アドバイスいただけますと幸いです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
主様と同じIT業界にいるものです。
エンジニアならうんぬんと言っている人ですが、
そんな人どこにでもいます。
偉そうに講釈垂れてますが、じゃああんたはなにしてんねんって話ですよね。
ハッキリ言います。
人それぞれです!
好きな人はずっとやってればいいです。
休みの日くらいリフレッシュで別のことをやってなながいけないのでしょうか。
私は心理学が好きで大学に行ったものの、
食っていけないのでITに。
楽しいかな、と思ってましたが、
毎日苦痛でしかないです。
主様そこで自分を責める必要はないと思います。
毎日のお仕事お疲れ様です。
やはり偉そうに言ってくる人はどこにでもいますよね。
全部間に受けて無理して潰れるのもなんだか馬鹿らしいので好きにします笑
回答者様のお言葉で少し楽になった気がします。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
今の会社は休みの日でも仕事しろって言うんですね。
。。病みそうwまだ仕事上で知らないことが多いから、自主学習しろってことなのでしょうが、
本人がそこまでやりたくて、この会社で頑張りたい!って自主性がないと無理ですよね。
ちなみに私は、ここで頑張ろうと思った会社には、誰に言われなくても、帰ってからも、知識が足りなければ、できる限りの時間を使ってやったものでした。
あなたは今の会社魅力的だと思いますか?働くのはいいけど、そこまで全力をかけるほどの魅力はないですか?
何かで読みましたが、仕事は追いかけられるよりも、自分から追いかけたくなるものがいいそうです。
回答者様の言う通り、頑張りたいって自主性がないとやらされてる感しか湧かずにストレスになってしまいますね。
今はまだ自主性が沸いてないのでと自分のできることをやっていつか自主性が出たらラッキーだなくらいに思うようにします。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- 中途・キャリア 税金とモチベーション 2 2022/05/14 20:16
- 退職・失業・リストラ 退職死ぬほど後悔。 10 2022/05/08 10:58
- 退職・失業・リストラ 勢いでの退職死ぬほど後悔 9 2022/05/26 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) 適職について相談させていただきたいです。 閲覧ありがとうございます。 適職ついて相談したく投稿しまし 5 2022/08/10 18:30
- 会社・職場 今後のキャリアについてです。 現在26歳男です。 僕はかなり繊細な性格で職場の人間関係にいつも悩み転 5 2022/07/20 12:51
- その他(就職・転職・働き方) 【人生相談】楽しい仕事、適職が見つからない。 6 2022/03/23 00:45
- 会社・職場 将来への不安 閲覧ありがとうございます。 私の将来への不安についてご意見やアドバイスを伺えたらと思い 2 2022/07/20 18:17
- IT・エンジニアリング ITエンジニアの勉強時間や勉強方法について 初めまして閲覧いただきありがとうございます。 当方25歳 4 2022/06/09 18:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
入社2日目の今日、会社を体調不...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事ができない40代です。
-
会社支給のPCを破損、、、
-
職場で同期の輪に入れない
-
後任者に初めてメールする際に
-
自分から動かない派遣の子
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報