
No.6
- 回答日時:
>アホですか?
直球では言わないけど…
質問自体「ネットに色々な情報がありながら、適切な装備をしない」ってコトだよね。
>山を舐めてたから?
傾向として「なりやすい」とは言えるでしょうね。
それでも運が良ければ事故の危険性に気付くことさえなく帰れるでしょう。
逆に著名な登山家の多くが山で亡くなっています。
自分も、登山経験豊富な恩師を滑落事故(秋:快晴)で亡くしています。
No.5
- 回答日時:
丘なら別ですが、山と名のつく山へ普段着登山は無謀です。
登山の心得をシッカリ覚えて登山を楽しみましょう。なお、登山に関係する保険に加入せずに登山するしたら本当にアホですね。
No.4
- 回答日時:
> 素人が普段着で登るのはアホですか?
はい、アホです。
何の予測もしていない格好ですから、アクシデントが有った場合対応出来無い。
場合によっては山岳救助隊のお世話になるし、民間ですと幾らの請求書が来るか?
No.2
- 回答日時:
道に迷うとか、けがなどして動けなくなるとか、雨に合って寒さが厳しいとかなければ、私も舐めているといわれそうですが、雨の心配のない夏などの低山では最低限OKかも?よく知った山での話ですが、登山者が多くて、ルートの心配のない山、条件が増えてしまいましたが、私自身30歳くらいの時にスニーカーにペットボトルのお茶、おにぎり2個で富士山のぼった人ですがそれも初の山、今思えば無謀すぎます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生は長いのか?短いのか? 死...
-
死ぬまでにしたい事
-
そして と しかも
-
外国人は軽装で登山をする、で...
-
富士山の次に登るべき山
-
ウインドブレーカーは雨具の代...
-
普遍・特殊・個別をハガの違い...
-
中学生一人で富士登山は可能で...
-
富士山頂上にてガスバーナーの...
-
富士登山にワークブーツで大丈...
-
富士山に登山して、石(溶岩石...
-
埼玉県から見える他県の山について
-
河口湖駅から富士山五合目まで...
-
内村光良IN富士山
-
あなたが登った一番高い山は?!(...
-
花の名前を教えてください
-
エベレストに必要なもの
-
結構前の子どもの遊びなんです...
-
富士山の山小屋のトイレは和式...
-
名古屋で登山用具が安くそろえ...
おすすめ情報