
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ポリエチレンはありふれた樹脂の中では有機溶媒には強いです。
しかし、「アクリル(水溶性ニス)有機溶剤」がどのようなものかわかりませんし(水溶性?なのに有機溶剤?)、保存期間や保存状況にもよるでしょうし、何をもって「問題なし」というのかにもよります。
普通に考えて、即座にドロドロ溶けるとは考えにくいですし、常温で短期間の保管であれば大丈夫だろうとは思います。さりとて高温とか長期間の保存に耐えるかどうかはわかりません。また、キャップとの隙間から漏れたりするのが「問題あり」というのであれば、問題がある可能性はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 ニュース・ゼロ見た? 1 2023/05/08 23:35
- 化学 化学が得意な方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです。 【問題1】Log Kowの記述について 1 2022/09/26 23:44
- 化学 ジエチルエーテルの消化方法について ジエチルエーテルが水に少ししか溶けない性質なのに、水溶性液体泡消 1 2023/07/02 20:05
- 数学 国家一般職の問題・数的処理です。 ある塩(えん)の水溶液A、Bは、濃度が互いに異なり、それぞれが1, 1 2022/05/04 22:30
- 会社・職場 息を吐く様に嘘つく先輩がいて困ってます。 3 2022/12/15 22:28
- 会社・職場 内職をもらっていた事業所の対応に不安があります。不安の内容は、有機溶剤の使用についての説明が不十分だ 1 2022/11/11 06:01
- 化学 気体を液体に溶かす方法 5 2023/02/23 14:15
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- 食器・キッチン用品 ステンレス(18-8)製の長方形の保存容器に水道水をためるのは問題ないでしょうか? 2 2023/04/17 00:41
- 医学 有機溶剤の影響で健康を失った肝臓は正常な状態に戻らないのでしょうか? 1 2023/07/16 07:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼稚園保護者向け手芸講習会の...
-
紙粘土を水に強くする方法
-
筆についたニスがとれない場合
-
屋外の塀の板に塗装考えていま...
-
テーブルにアルコールをこぼし...
-
工作の仕上げに何を塗る? ニ...
-
木工ニス水性用を木部に塗りま...
-
水性ペンキは、ニス等のトップ...
-
電気コンロ上でプラスッチック...
-
白色のプラスティック家電の黄...
-
ワードを使用中、文字が薄くな...
-
K-レジンって何??
-
割れた木のコップの修理方法を...
-
家具に塗ったペンキをはがれな...
-
黒いTシャツが部分的に茶色っぽ...
-
レジンの再利用はできるのでし...
-
顔料染めとスレン染めと反応染...
-
市販の木の棚にペンキ塗ったら...
-
エクセルグラフの振り分けられ...
-
男です 今日レディースのトレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紙粘土を水に強くする方法
-
水性ニスのべたつき
-
ニスの匂いを消したいのです。
-
ギターにもらったサインの保存...
-
木工ニス水性用を木部に塗りま...
-
パイン集成材の塗料仕上げについて
-
工作の仕上げに何を塗る? ニ...
-
テーブルにアルコールをこぼし...
-
ニスを塗れば滑らかになりますか?
-
数珠を洗濯してしまって、色落...
-
ニス塗りをした刷毛を洗うのに...
-
縁側のニスの種類は
-
玄関のタイルについたスプレー...
-
筆についたニスがとれない場合
-
玄関の柱の劣化処理について
-
ぺニスについて 中学生でまだ少...
-
流木にニスを塗りたいのですが
-
ポリエチレン容器(フレンチポッ...
-
お湯で柔らかくなるプラスチッ...
-
木で机を作り、ニスを塗りまし...
おすすめ情報