No.8
- 回答日時:
【おそらく、ならないでしょうね。
】なお、その主な理由は、以下のとおりです。
1.そもそも、安倍元総理の国葬に反対している国民が、それなりにいること。
2.祝日にするためには、「国民の祝日に関する法律」の法改正が必要になります。
そして、法改正をするためには、国会で審議しなければなりません。
このため、実施日程にもよりますが、時間的にタイトでどうも間に合いそうもありません。
●【国民の祝日に関する法律】
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=323AC10 …
No.7
- 回答日時:
祝日にはなりませんわ。
けど、多くの良識と愛国心がある日本国民達は自主的に休暇を
取り、それぞれが自分の出来る範囲でご冥福を祈る事は「火を
見るより明らか」ですわ。
それに対し、脱糞ぢいさんのように政党支持率が僅か5%の日本
共産党に飼われている狂信者は国賊以下の非国民につき、何処か
の公園に集い、全員で「インター」を合唱する筈ですわ。
ホントですわ!!
この回答へのお礼
お礼日時:2022/07/16 18:47
回答ありがとうございます。
ご冥福を祈るのことに反対はしませんが、終わった後に高級ホテルなどで、豪華な精進落としに舌鼓をうつのが関の山ではないですか?

No.5
- 回答日時:
これ以上祭日を増やしたら困ります、
No.4
- 回答日時:
確か9月とか言っていたような。
となれば、日曜日を使うか「敬老の日」か「秋分の日」のどちらかでしょうね。
「秋分の日」が有力だと思いますが。
と言う事も有り、今から法律作って新たに休日にするには間に合いません。
東京オリンピックの為に祝日を動かすぐらいの与党ですから、何をするかは判りませんが。
在職日数歴代最長と言っても権力を集中させた独裁の結果ですから、中身が無くても
長期政権となっただけ。
嘘は吐きまくる話はすげ替える、権力と言う暴力は使う。
お友達や金持ち優遇で低階層や貧困層は事実上の無視。
そう言う人を国葬とすると言う事は、国政政党自由民主党と思っていたが実は新興宗教
自由民主教であって、教祖様であった安倍晋三を神格化する儀式でしかない。
究極の税金無駄遣い。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/07/16 18:51
回答ありがとうございます。
なるほど、既存の祝日に合わせる、考え付きもしませんでした。
あり得るでしょうね。
後半の国葬の在り方については、全くの同感であります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊り
-
一部の人からはすごく評価が高...
-
自民と公明は何故連立政権を辞...
-
日本では昔、混浴で男は女の裸...
-
何で10万円の給付は、18歳以下...
-
非正規雇用者と小泉政権の関係
-
バブル期の日経平均株価の最高...
-
会社より半はな強制的に自民党...
-
どうして転職する人を自民党は...
-
全ての悪の根源は公明党にある...
-
【 公共 自民党の課題 】 自民...
-
天皇家は継体天皇で断絶したこ...
-
本の題名を知りませんか?
-
【自民党支持率】なぜかニュー...
-
経団連は政策を金で買ってますか?
-
自民党にスパイ防止法制定させ...
-
もはや選挙は「サンプル調査」...
-
このタイミングで中国に訪中し...
-
二階幹事長の続投
-
選挙のオレンジTシャツ
おすすめ情報