
No.3
- 回答日時:
署名もハンコも本人と書類が必要なんだから手間は同じ。
1日なんども承認案件あるなら、
署名して日付書くより、日付いり職印を携帯して押す方が効率良い。
太郎ちゃんが言ってる事は、
・紙にハンコ・署名は無くしていきませんか?
・やるだけで実体のない承認や効率の悪い承認は止めませんか?
であって、電子文書のワークフローで文書の提出・承認などの管理、入りの出の時間管理、保管処理・・・を行う事で、
紙を物理的に動かす手間を無くして、
意味なく承認が遅いアホに警告できるようにして、
効率を上げる・・・って事。
勘違いしないで。
重要な資産(確か3億以上の口座)の動きは今でも見てるし、年寄りの貯金はどんどん減っていくだけだから、それ以外の一般人のちゃちい口座なんてモニターする気なんてない。
政府と繋ぐ口座は それ専用につくりゃいいジャン。
No.2
- 回答日時:
認め印レベルならば、元々本人証明にならないですよ。
マイナンバーだけでは駄目で、本人証明用のパスワードが必要ですから、パスワードが漏れなければ良いだけですね。
署名の場合は、署名証明が必要になるはずなので、印鑑登録で無く、サイン登録になるだけのような感じがします。
不動産の保存登記の場合は、登記情報番号(通常は封印済み)の提出が必要ですから、印鑑廃止だけでは、難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊り
-
五輪が急に無観客ならホテルの...
-
日本では昔、混浴で男は女の裸...
-
もはや選挙は「サンプル調査」...
-
人口が減ってるのに交通インフ...
-
非正規雇用者と小泉政権の関係
-
選挙・おすすめの政党は?
-
選挙に行って 美空ひばりって書...
-
国民の多くが自民党の政治に絶...
-
キリスト教は日本の政党でいう...
-
頂き女子の繁殖は、日共などの...
-
支持している政党はありますか?
-
創価学会員は題目を7000万遍唱...
-
自民党は・・
-
中華人民共和国には中国共産党...
-
創価学会の用語
-
備蓄米5kg2000円、無制限...
-
色々ある政党の中で、最も【根...
-
創価学会員は選挙になると公明...
-
責任感がなさすぎる人がいます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊り
-
一部の人からはすごく評価が高...
-
自民と公明は何故連立政権を辞...
-
何で10万円の給付は、18歳以下...
-
お主も悪よのう と思ったことあ...
-
全ての悪の根源は公明党にある...
-
日本では昔、混浴で男は女の裸...
-
岸田さんって今後、世間からど...
-
二階幹事長の続投
-
盗撮法はいつ施行されるのでし...
-
新岸田内閣を支持しますか(?_?)...
-
アベノミクスは市場経済を破壊...
-
自民党がいう「非核3原則を堅持...
-
自民党が田舎にばかり税金を使...
-
非正規雇用者と小泉政権の関係
-
なんで? 公明党と創価は騒ぎに...
-
共産党と自民党は『ユダヤグロ...
-
外国人留学生に特別給付金支給...
-
国葬の日は国民の休日になりま...
-
ロックダウンする可能性ってど...
おすすめ情報