dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不要品もらってくれるのって、市役所?かな? 壊れてますが。住みは横浜です

A 回答 (7件)

何ですか?


家電ですか?家具ですか?
それと横浜と言っても何区ですか?
壊れているなら粗大ごみ扱いでしょうから、資源センターなりに持ち込む必要がありますよ。
住んでいる区の役所に確認しましょう。
    • good
    • 0

リサイクルショップでは壊れていても買い取る事があります。


そのような商品をジャンク品と言い、買われた人は修理をせず
部品を取ります。そのためにあるのがジャンク品です。
タダ買取額は極端に安いです。捨てたり誰かに上げたら1円も
手元に残りません。ジャンク品で買い取って貰えたら、僅かで
すが手元に残ります。
    • good
    • 0

リサイクルショップなどで買い取ってもらえるもの以外は、「ゴミ」として自治体に回収してもらうことになります。



自治体が指定する分別方法(粗大ごみ、小さな金属類、燃えないごみ、容器包装ごみ、燃やすゴミなど)に従って適切に分別し、それぞれ地域ごとの収集日に出してください。

横浜市 ごみと資源物の出し方一覧表
https://cgi.city.yokohama.lg.jp/shigen/bunbetsu/ …


粗大ごみは有料です(処理費用を支払う)。

事前に市役所の粗大ごみ受付センターに申し込み、指定された金額の「収集シール」をコンビニや郵便局などで購入し、シールを貼って収集日に出します。

横浜市 粗大ごみの出し方
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-ku …


自治体では収集しないものもあります。

家電4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)やパソコンは、それぞれ別のリサイクル制度があるので、それに従ってください。

詳しくは下記参照。

横浜市 収集できないごみ
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-ku …
    • good
    • 0

まだ使える状態なら、リサイクルショップへ持ち込んで売ってみてはいかがでしょう。


足代くらいにはなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使えますが結構きたないんです

お礼日時:2022/07/17 03:39

不用品を処分したいならジモティーとか使うといいかも

    • good
    • 1

自治体のホームページに詳しく記載されています。


普通にゴミ処理場に持参すれば安く処理してくれますが。
家電などはダメな場合が有りますからよく調べましょう。
業者を呼ぶのも有りですが、高めですね。
    • good
    • 0

ゴミは各自で処分です。


粗大ゴミや家電はおおよそ有料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこか、おすすめのとこしりませんか?
物とか家電捨てるとき

お礼日時:2022/07/17 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!