

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あ~以前は普通に買えたんですが、
いつからか薬剤師からじゃないと買えなくなっちゃったんですよね。
ただ、塗布したり服用する薬ではなく、
誤った使用で害がありうるタイプの商品ではありませんしね。
ゆるいお店の中には売ってくれるところもある、ってことじゃないでしょうか?
ただ、本来はアウトなんでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/07/17 19:24
ありがとうございます。そうなんですね。別に人体に害をなすわけでもないのに不便ですね。通常の検査薬は2類で誰でも買えるのに、1週間早まっただけで扱いが変わるなんて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薬局にて処方箋の処方欄に誤っ...
-
調剤薬局での服装がわかりませ...
-
薬局の分業は生産性を上げるか?
-
医者が患者に恋愛感情を抱くこと
-
医師の方に応えて頂けると幸い...
-
医者も可愛い患者や綺麗な患者...
-
医療カルテにてL/Dと書いてる時...
-
レントゲン画像って自分のだっ...
-
藪(やぶ)さんが医者になりにく...
-
父が、献体を申し込むと言って...
-
処方箋で「vds」というのは...
-
疑問なんですが、下心で産婦人...
-
医局。
-
ガン患者特殊な世界
-
こうゆう場合。。。。
-
歯科医院の個別指導について
-
主治医が、お気に入りの患者さ...
-
大阪赤十字病院の消化器、循環...
-
薬の処方箋の書き方
-
医者のボディタッチ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬局の分業は生産性を上げるか?
-
薬局にて処方箋の処方欄に誤っ...
-
薬局の薬剤師さんを好きになっ...
-
医療事務員が薬を処方すること...
-
チェックワンファスト
-
調剤薬局で働く予定の者です。 ...
-
調剤薬局での服装がわかりませ...
-
調剤薬局で嫌だったこと
-
薬の併用について 現在薬をたく...
-
薬の処方の責任について
-
処方箋薬、患者処方後に返品?!
-
薬剤師が患者をおこらせたら凹...
-
愚痴です。薬剤師、薬局にて
-
調剤薬局
-
調剤薬局の薬の説明
-
医者の仕事って簡単だ思いませ...
-
薬局での薬剤師の確認について...
-
薬の接客で15歳未満の子供が親...
-
ステロイド剤、テラコートリル...
-
ホクナリンテープですが1mgのが...
おすすめ情報