
以前もこちらで勤め先のクリニックの不正請求の件で、
質問させていただきました。
今回も詳しい方がいましたらアドバイスをお願いしたいです。
現在クリニックで医療事務員として働いています。
こちらでは薬剤師の免許がない事務員が薬の処方をしています。
棚から薬を出すだけではなく、
シロップはメスシリンダーで測って混ぜたり、
粉剤は調合して薬包紙に包む等もしています。
今日、他の事務員が薬の処方を間違え、院長に酷く怒られました。
もちろんミスした私達がいけないのですが、
薬袋に入れる前にカルテにチェックをしたり、
薬を渡す際、患者さんに確認してもらったり、色々やってはいるのです。
そもそも院長はカルテにちゃんと薬剤名を書きません。
「(1)do」(前回と同様という意味)と書いてきても、
実際(1)がなかったり、書かれたまま(1)を出したら、
患者さんからこの薬ではないと言われたり、
院長から「もうこの治療は終わってるから前の(1)だ」と怒られたりします。
院長自体がものすごく適当なのです。
なのに私たち免許のない事務員に完璧を求め、
少しでも間違うと罵倒されるのはどうかと思うんです。
あまりにミスした人が怒られ、嫌味を言われていたので、
「そもそも私たちは免許を持っていない、
その場合法律で院長が最終確認をすることになっている」
と私が弁護しました。
すると院長は私にも、
「薬剤師のいない病院なんてどこにでもある」だとか、
「事務が薬を出すのなんて当然」
「僕が君たちを使ってる身なんだから、言われたとおりやれ」
「能力のない君たちを雇った自分が愚かだった」等また色々言ってきました。
長くなってしまって申し訳ございません。
お聞きしたいのは、
医師が最終確認をせず、医療事務員が薬を出す病院は
たくさんあるのでしょうか?
医師法違反にならないのでしょうか?
院長になんと言えば良いでしょうか…
明日また色々嫌味言われる予定です。
すみません、アドバイスお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
薬を処方できるのは医師のみ、その処方を受けて薬を調剤できるのは医師と薬剤師のみです。
看護師も薬を調剤できません。みなさんがおっしゃる通り薬事法違反です。即刻、やめるべきです。さもないと患者さんから訴えられるとあなたも罪に問われかねません。そんなクリニックはとっとと辞めてまともなところに転職しましょう。その前に地元の厚生局、保健所に告発しましょう。そうすれば監査がはいって院長は、きっと処分を受けるでしょう。(処方箋を発行せず、院内で薬を出す事は違法ではありません。院内処方のクリニックは、一杯あります。また薬剤師を雇わず、薬を出すことも別に違法ではありません。医師がいれば、医師が処方して医師が調剤すれば済みますので。しかし事務員が薬を調剤する事は、完全な違法です)
No.2
- 回答日時:
患者の立場のものですが、もうとっくの昔に、診療所と薬局は建物を別にするように法改正されていますし、院外処方箋といって、薬局が無い病院は、薬剤師の居る薬局と契約していて、ドラッグストアのようなところですが、別建物で出るようになっているはずです。
かなり久しいことですよ。お金のためとはいえ、法律違反の仕事はしないほうがいいと思います。通報できる先があれば、内部告発したほうが世の中のためです。
精神科の専門病院でも、畑の中に薬局の建物を建てて、薬剤師さんたちが畑の中で働いています。
院長はおかしいと思います。
No.1
- 回答日時:
医療事務員が薬を出すところはありません、医師法ではなく薬事法違反です、私が知ってる個人病院では薬剤師さんが1人は常駐していますまた
、いない場合は看護婦さんが薬を出していた場合はあります、お医者さんが薬を出すのは問題ありません、薬剤師さんが出すのも問題はありません、それ以外は問題があります、厚生労働省の管轄だと思いますお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬剤師・登録販売者・MR 無資格調剤について詳しい方教えてください。 クリニックで医師の出した処方箋をもとに医療事務が薬を探し 2 2022/07/29 00:15
- 病院・検査 主治医が書いた紹介状の中身に少しモヤモヤしています。長文です。 難病があり去年からクリニックAへ通院 4 2022/10/08 17:43
- その他(法律) 医療機関から発行される「処方箋は公文書ですか?」 6 2023/03/15 00:12
- 薬剤師・登録販売者・MR 病院薬剤師の労働環境は悪いのでしょうか? 私は今年の春に大学の薬学部を卒業した、薬剤師1年目の者です 2 2023/05/31 15:26
- 医療事務・調剤薬局事務 調剤事務(医療事務)を学ぼうと思ったきっかけについて考えたのですが添削をお願いしたいですm(_ _) 1 2022/06/08 15:47
- 病院・検査 がんの経過観察終了で他院紹介されたが、受診終了した病院の先生に相談したいことがある。受診しても良い? 3 2022/08/24 20:11
- 皮膚の病気・アレルギー アレルギー症状がある患者への病院の対応 1 2022/12/21 15:47
- 医療・介護・福祉 介護施設でパートをしている看護師です。 私は医者でも薬剤師でも社員でもないのに、時間外に入居者さんの 2 2022/04/11 22:26
- 病院・検査 調剤薬局のことで伺います。自分は近所にある調剤薬局で3年ぐらい前から処方薬をもらっています。大体はこ 3 2023/08/04 22:33
- 就職 進路の事で親と揉めてしまっています。 アドバイスを頂けたら幸いです。 私は現在医療事務を学ぶ大学に通 5 2022/08/20 02:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
証券口座 2段階認証など対策を...
-
マイナー保険証 今は、全部同意...
-
障害年金の申請したいですが、...
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
医薬品の価格
-
病院や診療所や歯科医などは、...
-
断る方法はありますか?
-
自立支援医療制度(精神)につ...
-
ICLについてですが、どの医院も...
-
マイナ保険証の医療情報
-
mRnaワクチンって21世紀医療の...
-
近くに県立こども病院がありま...
-
病院でも破産するところがある...
-
自立支援医療(精神)について ...
-
患者の同意なき入院、医療保護...
-
マイナンバー保険証
-
診療所の法人化にむけて 現在、...
-
レーザー溶着技術を使った医療...
-
マイナンバーカード反対派はさ...
-
保険証について 3月24から 派遣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院でも破産するところがある...
-
mRnaワクチンって21世紀医療の...
-
断る方法はありますか?
-
マイナ保険証の医療情報
-
障害年金の申請したいですが、...
-
近くに県立こども病院がありま...
-
自立支援医療(精神)について ...
-
ICLについてですが、どの医院も...
-
自立支援医療制度(精神)につ...
-
患者の同意なき入院、医療保護...
-
マイナンバー保険証
-
マイナー保険証 今は、全部同意...
-
外出先で救急搬送され思ったよ...
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
親知らずを全身麻酔で3本抜く...
-
レーザー溶着技術を使った医療...
-
糖尿病完治のための医療技術や...
-
病院側は患者がどこの調剤薬局...
-
至急、添削お願いします。 私が...
-
医薬品の価格
おすすめ情報