
学校セコムの仕組みについて
今日の部活後、最寄り駅に着いたところスマホを学校に忘れたことに気づき、戻りました。
しかし、どこに置いたのかが思い出せず30分くらい探すことになりました。トイレに置いたのを思い出し、見つけ、帰ろうとしたところ、セコムの方が玄関にいました。
どうやら先生も事務の方も鍵を締めて帰ってしまったようで、学校には僕一人だったようです。15分ほど前にセコムが作動し、駆けつけて下さいました。クラスと名前を聞かれ、鍵はこちらで締めておきますと言われました。
この件は先生に伝わりますか?
呼び出しをくらいますか?
セコムの方はとても親切な方でした。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
出動したので契約者(学校)に連絡が行きます。
先生から呼び出されると思いますが、事情を聴かれ、今後そういう時はどうしたらいいか説明されるだけで終わると思います。(事件ではないので)
生徒がいるのに確認せず(確認した後にあなたが入ったということになるのでしょうが)、鍵をしめたことになるので担当の先生の落ち度です。
親御さんに連絡がくることも考えられますので、事情をきちんと説明しておきましょう。
先生の確認ミスですが、本来でしたら生徒がいない時間に入ったことになりますのでそこは注意の対象となります。
スマホを忘れたら取りに戻るのは当たり前ですのでそこは気にすることはないと思います。
No.4
- 回答日時:
セキュリティのことかと思うが。
名前を聞くのは、報告書を提出するためです。学校側に。呼ばれるかもしれません。
こういうときは、教職員室に行って事情を説明するのが常識。一緒に探してくれます。
No.3
- 回答日時:
聞くところによると、それはものすごく迷惑なことらしいですよ。
セコム側で。報告も記録もいるでしょうし、駆けつける費用もいります。一度だけなら呼び出しは食らわないと思いますがね。
No.2
- 回答日時:
そもそも生徒がいるのに戸締りをした先生方に非がある、
と言いたいところですが、
部活後ということでほぼ誰もいない状況の校舎に入るのであればその時にいた先生に一言伝えたほうがよかったかもしれませんね。
先生に伝わるかは分かりませんが、学校自体には伝わりますよ。出動記録として残りますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です!バイトでセコムつけ...
-
アルバイトで昨日閉店作業をし...
-
セコムについて質問です 明日急...
-
学校セコムの仕組みについて 今...
-
個人宅ですが14年前からセコム...
-
セコムホームセキュリティの監...
-
セコムのおかしな警報の意味は...
-
セコムの監視カメラの過去の履...
-
ドライアイスで火災報知機は反...
-
エレベーターにある鏡で自分の...
-
火災感知器の設置について
-
自分の好きな人の悪口を言う男子
-
火災報知器は、冷房の風でも誤...
-
「定水位弁」の動作のしくみと...
-
熱感知器(火災用)の作動につ...
-
バルサンで火災報知器は反応する?
-
風呂場にも火災報知機を付けた...
-
コードレスのヘアアイロンをト...
-
定温式感知器の特殊とはなんで...
-
自動火災報知設備の感知器の下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です!バイトでセコムつけ...
-
セコムについて質問です 明日急...
-
アルバイトで昨日閉店作業をし...
-
学校セコムの仕組みについて 今...
-
セコムについて教えて下さい会...
-
セコムの監視カメラの過去の履...
-
セコムの月額について
-
セコムに加入してやめる場合
-
セコムのホームコントローラー...
-
ブレーカーについて
-
「セコム」の「シール」だけ張...
-
セコムで異常検知して点検した...
-
セコムのおかしな警報の意味は...
-
セコムセキュリティ移設工事に...
-
セコムの人教えて下さい! 賃貸...
-
セコムとアルソックが警備会社...
-
個人宅ですが14年前からセコム...
-
セコムの事で
-
警備会社のステッカーを貼りたい
-
セコムって退室時間わかるんで...
おすすめ情報