
僕は公立高校に通っているのですが、 この前朝6時ジャストくらいに学校に行き、校舎が空いてなかったので空いてる窓を探して、中に入り込みました。目的は朝早くから勉強しようと思い校舎が空いておらず、冬で寒すぎなので侵入?しました。
で、次の日学校の入り口を見たらセコムのシールが貼ってあり、もしかしたら昨日赤外線センサーとかで反応していたかもしれないと思い、わずかに動揺しています。
僕の学校は正門はいつでも空いていて、陸上部時代も大会のユニフォームを忘れて、男子の部室はいつでも開かれるので取りに行ったことが何回かあります。さらに、2年生の時も朝早くに窓から入って何もなかったので大丈夫なのかなとは思います。
サッカー部の朝練がかなり早く、もう6時くらいからは解除されているのでしょうかね?それともそこまで厳重じゃ無いセキュリティなのでしょうか?
受験まで朝早くは学校で勉強したいので、これからも窓から入るために回答お願いします。
補足で、僕の学校は6時くらいに行っても先生は誰一人といませんし、その前に用務員さんが本校舎の鍵を開けないと職員室も入れません。だいたい6時40分くらいに用務員さんは来て鍵を開けます。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
自分の学校にもセコムのシールがあり監視カメラのような物があったのですが、監視カメラのような物をアマゾンで調べたらニセモノだとわかって笑ってた思い出があります
何かしら侵入した跡が残っていたためセコムのシールを分かりやすい所に貼ったのだと思いますが、気にしなくても大丈夫だと思いますよ。これまでも大丈夫だったそうですし
不安なら先生に相談するのが1番でしょう
No.4
- 回答日時:
先生に説明し、許可をもらってから行動した方が良いと思います。
何で先生に言わないで勝手に不法侵入して、これからもそうしようとするのですか?
あと、何かあってから(窃盗とか事件とか)では手遅れになるので、これまでに、いつ侵入したかはきちんと先生にお伝えして謝っておいた方が良いのではないでしょうか。
確かに契約内容によるところもあるとは思いますが、あまりセコムを舐めない方が良いと思います。

No.3
- 回答日時:
これからも窓から入るってあほですか。
セキュリティはどういう入れ方をして、どういう契約をしているかわかりませんから
なんともいえません。
ただ登校時間など学校で決まっていると思いますし
昇降口や玄関が施錠されているなら、本来入っていけない、入らせないというメッセージですよね
不法、不法でなくとも不正な侵入だとはご自身もわかっているんでしょう?
先生が見ている前でも窓から入りますか?
それに見つかった場合、体操着、私物、お金などの今までの窃盗も
あなたが疑われることになります。
朝数十分学校で勉強するために背負うリスクとしては大きいのでは?
うちには社会性に障害がある子どもがいます。
低学年の頃言われたのが利用していた施設でキッチンの入り口にガードがしてあったのですが
それを乗り越えられるから入れると入ろうとする、と。
ほかの子は、物理的には超えられる子でも「そこに通せんぼしてある」ということで
入ってはいけない、ということを理解しているといわれました。
工事現場のフェンスでも、家の中で親が止めるときでもそうですが
「物理的にクリアできればOK」と思っているところがあり
それを矯正したところです。
責任もとれない、鍵の管理者でもないのに時間外に「物理的に入れる、本校の生徒だから自分は入ってもよい」
とばかりに窓から侵入するのは、ちょっといかがなものかと思います。
サッカーの朝連は部室直行なら、学校自体は開いていないとか
職員の通用口だけ解除して先生が入り、再びセットしてある可能性もあります。
生徒が学校に入館していいのは普通は昇降口が開いてからでしょう。
本当に大丈夫か気になるなら、堂々と先生に聞きにいったらどうですか?
「朝早く勉強したいので、学校が閉まっている時間でも、施錠忘れの窓から忍びこんでもいいですか?」
って。
これがアウトだと思うなら、あなたがやっていることはアウトです。
No.1
- 回答日時:
そこの生徒さんなのだから不法侵入とかにはならないでしょうが窓から入るのはどうかと思います。
先生に相談して6時には入れるように頼んで見て下さい。
だめなら6時40分にいきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1です、 ラブホは未成年で入...
-
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で...
-
もう死にたいです…中二女子です...
-
小学3年生の息子のこと。先週学...
-
公立高校のセキュリティ
-
小学生に告白され、断ると親が...
-
高校に母親が「遅刻します」と...
-
夏休みのネイル
-
最近の小中学校って…
-
学校で倒れる方法 緊急
-
学校を休む度に担任が電話して...
-
学校を休んで他のこと(趣味、...
-
中1男子の仮病? どう対応した...
-
学校の教室のエアコンを切り忘...
-
はじめまして急ぎです。 高校生...
-
教育委員会にイジメの報告の仕方
-
損害請求 50万円
-
夏休みの課外を無断欠席してし...
-
全統模試の料金未払いについて ...
-
管理者養成学校 一生懸命学校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高1です、 ラブホは未成年で入...
-
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で...
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
もう死にたいです…中二女子です...
-
小学3年生の息子のこと。先週学...
-
全統模試の料金未払いについて ...
-
高校に母親が「遅刻します」と...
-
公立小学校で子どもが備品・施...
-
学校を休む度に担任が電話して...
-
夏休みの課外を無断欠席してし...
-
高校生です。学校を休んでライ...
-
学校で倒れる方法 緊急
-
お見舞いで学校を休ませたい
-
小学生の子どもの担任から呼び出し
-
学校から連絡があったとき、家...
-
無断欠席したら担任から連絡あ...
-
転校前の学校へ戻してあげるべ...
-
終業式に旅行
-
コンサートで小学校を休むこと...
-
学校を休んでの少年野球
おすすめ情報