
No.4
- 回答日時:
携帯用のUSBポートがつけてあるのなら、
そこに接続すれば、電源はOKです。
ドライブレコーダーの電力は小さいので、スマホの充電と変わらないぐらいです。そこにつなげばOKです。
おそらく、キーをONにしないと、作動しないことになりますが、
別にそれでいいと思いますよ。
バッテリーは上がったりしません。
バイクは走れば、エンジンの力で発電しますからね。
No.3
- 回答日時:
車両(バイク、自動車等)のバッテリーは、エンジンの発電機によって随時充電されており、セルを回す時だけバッテリーの電力を使うのが基本です。
携帯と同じように、バッテリーの電力を使ったら充電しなければ次は使えませんし、自動車用のバッテリーは空にしてしまうと非常に傷むので、ほとんど常に、満充電の状態を保つ必要があります。
という事で、バッテリーは充電系統へ繋がなければ意味ないです。
標準で搭載されているバッテリーは、当然に普段からエンジンで充電されるようになっています。
ドラレコの電源は、バッテリー経由にしても、エンジンからの電力で動かすのが順当です。
大きなバッテリーを積んでいれば停車中でも録画可能ですが、原付程度では大した時間は保ちませんし、先に書いたように、電力を使った状態で放置するのはバッテリーによくありません(携帯みたいなリチウム電池ならずっとマシですが)
エンジンがかかっている時だけ電力が供給されるような所へ繋ぐか、随時、ドラレコの電源を落とすようにした方がいいです。
いじってあるなら、それがどのように配線されているかはっきりしないと何とも言えませんが、スマホ充電用なら、たぶん、そこで使えるのであろうと・・
ドラレコ自体にもバッテリーを内蔵しているモデルがありますが、容量が小さく、短時間しか動きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) ドライブレコーダーについて ドライブレコーダー取り付けたらたまにバッテリーが上がったりする事ってある 3 2022/07/07 06:07
- 国産バイク ジャイロキャノピー エンジンがかからない 1 2022/09/22 08:15
- バイク車検・修理・メンテナンス ジャイロキャノピー エンジン焦げ付き 5 2023/07/11 22:25
- 車検・修理・メンテナンス 新型レクサスNXのバッテリーの位置 1 2022/10/28 02:25
- 国産バイク バイクのバッテリーについて。乗らない時期にバッテリー上がりを防ぐため、外して車に載せて配線しておこう 8 2023/03/01 07:57
- 車検・修理・メンテナンス ドライブレコーダーの駐車監視機能は使ってますか? 5 2022/10/10 02:27
- カスタマイズ(バイク) バイクの電源の取り方で現在バッテリーからデイトナの電源ユニットのD-UNITを使って電源をってそこか 2 2023/08/20 22:16
- バイク車検・修理・メンテナンス 至急 台湾シグナス3型 バッテリー上がり? 今朝、出勤の為に10分程乗り駐輪場に停めました。 帰りに 1 2022/12/26 18:10
- 中古バイク バイクは店で買った方がいいんですか? 21の大型免許取ったのに大型乗ってない大学生です。 今まで個人 4 2022/04/05 19:51
- メルカリ メルカリ 期限無し利用制限となりました 原因は、再三 中古電動アシスト自転車バッテリー出品した為です 1 2022/11/04 20:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
密閉式バッテリーを倒して使う
-
yb125spのバッテリーについてお...
-
リチウムイオン・バッテリーの...
-
これは妥当ですか?
-
TDM850 バッテリーの取...
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
車のメーター(走行距離)につ...
-
バッテリーレス車へのタコメー...
-
バイク バッテリーに詳しい方、...
-
バッテリーの価格と性能差
-
バッテリーキルスイッチの良しあし
-
車載用バッテリーについて教え...
-
バイク用バッテリーの電解液の...
-
HONDA 製 ズーマーのバッテリ...
-
バッテリーの錆び?青い粉が・・・
-
バイク用のバッテリー電解液に...
-
バッテリーの交換
-
バッテリーが上がり、トランク...
-
バイクについての質問です 自分...
-
フイットのバッテリー交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
密閉式バッテリーを倒して使う
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
バッテリー交換時にショートさ...
-
バッテリーの表示で -B と...
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
車のバッテリーの端子部分に青...
-
バイク用バッテリーの電解液の...
-
リチウムイオン・バッテリーの...
-
オルタネーターの故障なのにバ...
-
安価な バッテリー の 何が 違...
-
バッテリーが上がり、トランク...
-
バッテリーを断熱するとどれく...
-
フェアレディZ33に乗っているの...
-
バッテリー「液」の交換
-
車載用バッテリーについて教え...
-
バッテリーのボルトを紛失して...
-
YUASAやNBCバッテリーの品質の違い
-
バッテリーが弱ってきたんです...
-
ホンダゼスト 施錠後の赤ラン...
-
車のメーター(走行距離)につ...
おすすめ情報