dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近好きになった人(知り合ってからは長い)がずっとマッチングアプリやっているみたいです。もう1年半以上やっていると思いますが、一度も彼女は出来ていません。前に会ったとき、アプリはお金もかかるし辞めた。とも言われていたのに。

毎日ラインしているし遊びに行ったりしていて仲は良いですが、やっぱり私は恋愛対象ではなく、他を探しているということですよね?
体の関係もないし健全な関係で、アプリでセフレを探しているような人でもないです。
諦めるべきですか。

A 回答 (4件)

知り合って長い様ですから、どういうつもりで


アプリをやっているのか聞いてみてはいかがですか?

例えば、彼が特定の彼女を作らずに
色々な女性と遊びたいというつもりであれば
そういう期間が終わらない限り
あなたと恋人関係にはならないと思います。

彼が本心を語るか否か分かりませんが
彼の日頃の言動から察知する様になれば理想的だと思います。

また
>体の関係もないし健全な関係で
>アプリでセフレを探しているような人でもないです。
これって100%間違いないですか?

と言うのも、とても巧みな人も居ますし
あなたも365日24時間監視できている訳でもないですよね?
それに女性にもとても積極的な人が居ますし
ワンナイト目的な人だって居ます。

>諦めるべきですか。
自分は諦めるべきだと思いますよ。

アプリはお金がかかるからやめた・・・
とか言っていたにも関わらず
やめて無かったのですよね?
これは意志が弱いとか、口先だけだったとか
いい加減とかで人間性が信用できません。

また、スマホ依存症ならぬマッチングアプリ依存症に
なっている可能性もあり
仮にあなたが交際できたとしても
色々と苦心するのではないかと思われます。
交際する事はゴールではなく
新たなスタートでもありますから
少し先の事も考えながら判断してください(^^)
    • good
    • 0

体の関係もないし健全な関係なので、これはだめかもしれん、と他をあたってるんじゃないですか?



案外向こうも同じことを思ってるかもしれないので、「ねえ、私だって女なんだよ? 覚えてる?」とかぶん投げてみたら?
    • good
    • 0

私のことどう思っているの?


このように聞けば良いと思います。
    • good
    • 0

そんなアプリやめて。

私を見て?

と言ってみて下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!