dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高くて香水の柔軟剤を使ってるんですが
服に匂いが付かなくて悩んでます。
どうしたら、服に匂いが付きますか!?

A 回答 (3件)

脳みそが、その匂いに慣れてしまったのでは。

例えば、ニュースでやっている猫屋敷やゴミ屋敷の住人は、全く臭いとは思っていません。たまには、変えると良いのでは。
    • good
    • 0

どのような柔軟剤かは分かりませんが、柔軟剤+アロマビーズだとかなり香りが残るそうです。

あとは、その洋服だけ洗濯機ではな手洗いし、綺麗になったら柔軟剤(好きな量で調整)に2、3分浸け水洗いなしで絞って干す香りはちゃんとつくと思いますよ。洗濯機でも最後のすすぎで柔軟剤は自動投入されるはずですが、手洗いの方がたぶん確実。

香水好きの友人は柔軟剤は無香料で、洋服に香水をスプレーしてますよ。体と違って汗の影響を受けない服は香りが持つそうです。ウチは柔軟剤は使わず、家族それぞれが好みの香水や制汗スプレーなどで香りをつけますね。
    • good
    • 0

スプレー容器に入れて少しだけ直で振りかけるといいよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!