
No.8
- 回答日時:
ネットだとよくありそうな中華のノーブランド品を自社ブランドの名前をつけて売っているようなものばかりですね・・・
ワンセグとDVDプレイヤーがついたもの以外にも同様なものばかり・・・
これって、はめ込み画像の画面だから非常に分かりやすいですからねw
ワンセグがこんなにきれいに映るだけねぇだろうってw
No.7
- 回答日時:
往々にして通販だものね。
安く売る為に自社製品化して機能を抜いている所もあるし。
電化製品じゃなくても
へっ???そうだったんだ。って思うものばっかりだよ。
自分の目を肥やす事や製品に対して見抜く力が
これからの世の中必要になってくるだろうね。
相手は売れて儲けられればいい。としか考えていないだろうし。
本当に 特集して欲しいけど
そういう人達のお金( CM代 )で成り立っているテレビ番組だから
仕方ないんですよ。
買わなきゃいいだけの事だもん。
所で 購入は辞めたのかしら?
No.6
- 回答日時:
売られているものには全て「コスト」がかかり、「利益」が上乗せされてます。
そもそもの話、電子部品の集まりである録画可能なAV機器が一万円程度ってあり得ません。安く作るためには部品代を削るしかありませんから、動作保証が乏しいのは必然的かと。
ただ、夢グループが製造してるわけじゃありません。海外の安い製品を取り扱ってる通販業者に過ぎません。配達されたものが故障品、不良品ばかりならいざ知らず、使って一年で壊れましたは安価製品にはよくあること。通販業者はスポンサーとなってテレビ局に広告費用を払えば、悪質性がない限り糾弾することはできません。
実際に夢グループのテレビDVDレコーダーが不良品なら消費者センターにクレーム入れるべきです‼️( ;゚皿゚)ノシたとえ一万円でも大切なお金ですからね‼️(o^ O^)シ彡☆
No.5
- 回答日時:
安物だからね。
ある通販のある商品
購入して使い始めたらすぐ壊れたので
電話して文句言ったら
「基本的に流通している正規のメーカーの商品だったら
この金額で購入できるものではない筈ですから
仕方ないんですよ。」って言われたらしい。
それもどうかと思うけど
安くて良い製品って
実際にモノづくりに携わってみると
わかると思うけど
有り得ないですもんね。
すぐ壊れるだろうなぁ~。でもこの値段じゃなきゃ
購入は無理だもんなぁ~
当たり外れは已む無し。
そう捉えて購入するしかないのかもね。
返品可能の商品は
お客様によっては もしかしたら
返品されたものを再度点検したものが届くんだろうなぁ~
って思ってますから。
いいものを購入したければ
やっぱり直に見て触って確認して購入するしかない。
この夢グループのテレビDVDレコーダーは一万円で録画も出来て、テレビ、CD付き?安過ぎると直感したね‼️胡散臭い❗口コミを見たら全部不良品だとなっている‼️もし本当なら
テレビCMでこんな不良品を堂々と流して良いのか?テレビ局のコンプライアンスを疑うよ‼️( ;゚皿゚)ノシ万一、本当ならテレビで批難番組を特集すべき‼️
No.3
- 回答日時:
夢グループは本業は芸能事務所で、コロナで興業ができなくなったから通販を始めたという経緯があります。
通販のノウハウとしては弱く、自社で製造するわけでもなく、主に海外から安い製品を買い付けて日本で売っているのでしょう。
良質で信頼性の高い買付ルートを持っているとも思えず、中には歩留まりの悪い製品もあったかもしれませんが、すべて粗悪品だというわけではないはずです。
口コミに不良品?だと列挙されていたら、やはりそうでしょう‼️話が変わるが、ラジオで大々的にCMしてる水回りの修理業者も対応が悪い‼️と悪評ばかり‼️( ;゚皿゚)ノシ実際、私が車売る時、有名な買い取り業者などは0査定されたが、近所の業者は4万円で即引き取ってくれたよ‼️(笑)
No.1
- 回答日時:
たまたまだと思います。
今は特に。
他でも良くあることだもの。
今は供給が間に合っていないから
やっつけ仕事で部品を作っているようなところがあるからね。
コロナの影響なのかよくわからないけど
部品が間に合わずに生産できないものが多すぎる。
不良品であればちゃんと交換してくれます。
当たり外れは 何処にでもある事ですよ。
そう思っていなきゃ 通販で購入は控えるべきかな。
個人的な意見ではありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
夢グループDVDは不良品ですか('_'?)、口コミが悪すぎますよ‼️( ノД`)…
その他(IT・Webサービス)
-
夢グループって会社大丈夫ですか? 祖母が夢グループのエアーベッドと炊飯器を買ったのですが、エアーベッ
その他(買い物・ショッピング)
-
オーディオメーカーが、“3点支持” を生産できない理由でもあるのでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
4
さっき大きな雷が鳴ったあとにテレビがバチンといって突然電源が落ちました。 ソニーのBRAVIAで去年
テレビ
-
5
家の安全ブレーカーを落とて家に帰宅すると 2台のテレビが受信できなくなりました 家を作った業者に聞い
テレビ
-
6
スピーカーに装着する “サランネット” は何のためですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
有機ELテレビを3台も購入する友人について。
テレビ
-
8
TVのアンテナケーブルをチューナー部に付け替えたいのですが どれでしょうか。 下の2本のうちの右側で
テレビ
-
9
アンテナ台風でとれたのですがこういう屋根に取り付けるタイプ以外でテレビ見る方法ないですか?
テレビ
-
10
壁掛けのテレビって、予約録画とかってどうやってするのでしょうか? 録画のレコーダーとかが近くにないで
テレビ
-
11
Panasonicが、録画用のBlu-rayディスクの販売を終了するというのは、本当ですか?スマホの
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
12
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
13
大型テレビについて
テレビ
-
14
迷惑なブルーレイレコーダーの機能
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
地デジ対応テレビの寿命ってだいたいどれくらいなものですか?
テレビ
-
16
テレビの音声を隣室で聞きたい。
テレビ
-
17
スピーカーとアンプの出力Wについて。 通常、アンプ側での表記は100W+100Wなど、ふたつ表記があ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
何日か前にB-CAS カードを挿入してくださいって表示されて、金色の部分をティッシュで軽くこすったら
テレビ
-
19
地デジの電波受信方法について
テレビ
-
20
昔放送していたある番組のDVDかブルーレイどちらを買うか悩んでいます。 DVDプレイヤーもなければブ
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
例えば、スマートフォンの映像...
-
5
B-CASカードを知らない人に譲渡...
-
6
レコーダーから怪しい音がする...
-
7
テレビとアンテナ端子はある。...
-
8
家庭用テレビからチューナーを...
-
9
夢グループのテレビDVDレコーダ...
-
10
2番組録画(3チューナー)で...
-
11
録画を消す時に、残り時間に全...
-
12
テレビのB-CASカードACAS番号を...
-
13
外付けハードディスクにいれたT...
-
14
テレビが写りません
-
15
NHKから衛星契約を迫られB-CAS...
-
16
テレビのスピーカーからビビビ...
-
17
クリーンマイマック
-
18
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
19
テレビで YouTube を見ています...
-
20
外付けHDDで録画した番組を他の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
他社のコピーでも良い❗テレビCMでやってる機能が全部完璧に使えたらそれで良い❗しかし、テレビ予約出来ないなどの口コミが列挙されてる‼️それに保証期間もない?思う‼️私は夢グループのテレビDVDレコーダーについてのみ疑問を投げ掛けているのであって、夢グループ会社が胡散臭いとは言ってないので誤解なきようにお願いします‼️(o^ O^)シ彡☆
皆さん回答ありがとうございます‼️(≧▽≦)