dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモからahamoに変更する場合、ドコモにはahamoに変更しますというべきなのでしょうか?
また、今後機種を変えるときは、ahamoのオンラインショップでiPhone等を注文するのでしょうか?

A 回答 (5件)

ahamoは、ドコモが出しているプラン名ですので


ahamoにするって事は、プラン変更するって事になります。

ahamoにすると、値段が安い代わりにサポートはしませんという事になってますので、サポートが必要な場合は、有料手数料が3000円ほどかかります。

機種変をする時は、オンラインショップで購入した方が安いですが
データを移したりする作業はすべて自分でしなければいけなくなります。
機械の事がよくわからないのであれば、手数料払ってショップから購入する事も出来るはずですよ。
もしくは、ショップに持って行ってデータを移してもらったり設定したりしてもらうかですね。
    • good
    • 0

>ドコモにはahamoに変更しますというべきなのでしょうか?



メリットデメリットがある
それを承知の上で行うべきであるし、ahamoは、20GBか100GBのプランしか存在しない
無制限プランは存在しないことになる
それらを判断してから契約すべきである

>今後機種を変えるときは、ahamoのオンラインショップでiPhone等を注文するのでしょうか?

ドコモオンラインショップ、家電量販店、キャリアショップ、各キャリアのオンラインショップ、Apple Storeって店舗で購入することが可能です。
ahamoでの割引価格は、ahamoを同時に契約する場合に限るプランになる。
    • good
    • 0

携帯会社(DoCoMoとかSoftbankとかahamoとか)は、


「通信会社」なんです。

SIMカードで電話番号を管理する
SIMカードでデータ通信量を管理する。
管理して、サービスを提供し、
その料金を利用者に請求する会社。

スマホ本体は本来は、通信会社とは「別物」なんです。

石油ストーブを買いました。メーカーはコロナです。
灯油は、出光から買ってます。
「出光でコロナの石油ストーブを買っている」みたいなもんです。
ヤマダ電機で石油ストーブを買っても良いんです。

>iPhone等を注文するのでしょうか?
appleショップで買っても良いし、
ヤマダ電機で買っても良い。

>ドコモにはahamoに変更しますというべきなのでしょうか?
言わなくて良いです。

アハモのサイトに行き、「ドコモからのプラン変更」を選び申し込み。


というか・・・・・・・

これが分らないようなら、格安SIMは無理です。
フルサービスの3大キャリアを使い続けましょう。
それが「安心料」ですよ。
    • good
    • 0

言う必要なし。



買い替えるときはahamoでもいいし、量販店や通販でSIMフリースマホをかってもいいです。ただし、ドコモのバンド帯に対応したスマホを買いましょう。量販店でSIMフリーとして販売されているものならみんな対応してます。
    • good
    • 0

ahamoもdocomoのいちプランなので


ahamoのサイトで手続きするだけで大丈夫です。

https://mobile.inest-inc.co.jp/ahamo-mnp-docomo/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!