dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、中学3年生の男です。
僕は中2の5月からずっと好きな人がいます。
前のクラスが同じでそこで出会いました、
初めてあった時から「可愛いな~」って思ってて
まさか友達からの繋がりで仲良くなれてまじ最高!
ってなって性格も良かったので好きになりました。
ですが、クラスが離れてしまって直接話せてません。
インスタのDMではよく話します。
ここで質問ですが、前のクラスで好きな人、自分、Mさん
の3人でよく話してました
Mさんと話す→好きな人が入ってくる
みたいな流れでした。二人だと話しづらいです…
ですがMさんの入ってるグループの人とは自分と仲悪く
3年になってからMさんに話し掛けると無視されました
好きな人と直接話すのはもう無理ですか?

A 回答 (4件)

自分が話しかければ良いだけの話でしょ。


勇気がないとかそんなどうしようもないこと言うなら、無理なんでしょうね。

今の気持ちを押し殺したら、後で確実に後悔するからそのつもりで。
自分が動くしかないよ。
    • good
    • 0

その共通のMさんに無視された原因は何となくでも分かってるんですか?


勝手な判断や噂話しからの誤解なら誤解ですとはっきり言わないと・・・
うーん 君の好きな人にMさんからの告げ口は間違いなく入ってるやろうから大変だ(悩)
とりあえず、好きな人とSNSで繋がってるから
おはよーとかの挨拶からの雨すごかったなぁとか天気や話題を振って好きな人の反応を探るしか方法はないかなぁ(難)
    • good
    • 1

無理と思わず きっかけ作りや会話を大切にしていきましょう。



好きな人が、貴方さまと関わりを持ちたくなさそうなら諦めなくてはね!
    • good
    • 0

共通のお友達から無視をされているのなら、可能性は低めかも…



試しに、InstagramのDMで連絡をしてみては。
「久しぶり〜元気?今度◯◯行かない?」など。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!