dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、中3男子です
僕は嫌いな人たちを使って遊んでます
どのように遊んでいるかと言うと
僕には中2の頃にずっと好きだった女の子(Mさん)がいます。
今は恋愛的に好きではありませんが可愛いとは思います
話したいのですがここで2つの問題があります。
3年でクラスが離れてしまったのとMさんといつも仲良い3人全員とあまり仲良くない、そのうちの一人は本当にお互い苦手意識が強い人がいます。
僕が20分休みにMさんに話しに行きだした瞬間
その3人と昼休み「ずっと」女子トイレの中にいました
(友達と一緒に確かめに行きました)
僕たちはこの対策が面白いと思ったので最近から
20分休みになったらMさんのクラスに行きMさんが
教室から出た瞬間僕以外の誰かが話しに行き
奇遇を装って僕が話しに行きます
3人が嫌な顔したり、次の対策がどんなのか気になって
正直面白すぎます笑笑、それに向こうが先生に報告しても「Mさんはあなたたちだけの人ではないよ」などと
言われ僕らが指導されることはないと思います
ここで質問ですが、
悪いのはMさんの周りの3人ですか?
僕たちが悪いですか?

もし向こうが先生に報告してきた時どう言えばいいのか
気になるので質問しました

質問者からの補足コメント

  • Mさんの3人の近くにいる3人と仲悪い理由は
    途中で書いてある、「そのうち一人は本当にお互い苦手意識が強い人」と表現してる人に中2の時に嫌がらせされてたからです。

      補足日時:2022/10/29 17:22

A 回答 (3件)

誰が悪いかは、Mさんが決めることでしょうが


先生が言うなら、あなたたちが悪いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
後者のご意見で判断した理由を教えて頂けると助かります。

お礼日時:2022/10/29 17:30

あなた以外の誰かが、話に行った時は問題なく


あなたが話に行くと問題になっている気がします。

あなたが苦手意識が強いと感じ人は、あなたのことそもそも苦手意識どうこうではなく、友達を使ってでも話に行くので、Mにストーカーしている男と言う認識ではないでしょう。

そもそもMは、トイレから出てこないと言うことは
あなたを避けている気もします。。。
    • good
    • 1

Mさん自体がどう思っているかが、重要ですが、


状況だけ考えると、嫌がっている人達に話しかけたり、トイレまで確認のためについていっていますから、ストーカーされていると言われてしまうかもしれません。

そうなるとなぜ、違うクラスに行くのか、なぜ、話しかけるのかなどは先生から聞かれるかもしれませんね。
それから、大した用事がないなら、距離を置くように、ぐらいは言われるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!