
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ほーじんはすごい!うまい!と評判でしたね。
ところで演奏力ってどういうところでわかるとお考えですか?
アルバムを聞くと、どのアーティストもそれなりの実力の演奏をしていますよね。
ところがこれが生演奏、ライブになると実力の差があらわれるのです。
アルバムの録音のときは、何度でもやり直しができます。
何十回と録音して、その中で一番いいテイクを選んでつなげることもできます。
もっと言うと、録音のときはスタジオミュージシャンが演奏して
バンドはぜんぜん演奏しないというアルバムも決して珍しくありません
というより、全体的に見るとそっちの方が多いでしょう。(GLAYは知りませんけど)
ですから、コンサートに行くと、なんかしょぼい演奏しかできないとかよくあります。
その点、うまいバンドはライブでもうまいです。
同級生に聞かせたとのことですが、当然それは当時のアルバムですよね?
昔の録音は音質が悪いこともありますし
CDはどのバンドでも上手に演奏されていますから
「別に」と感じるのも無理はないかなと思います。
実際にライブにいけば、安定した演奏に「すごい」と感じたはずです。
もし再結成したら観に行ってください。
でもGLAYは演奏力よりも曲がいいのが魅力なので
「ん~、うまいかもしれないけど、TAKUROの曲の方が絶対いいよ」と言うかもね。
ほーじんさん人気絶大ですね~。それにしても殆ど演奏しないバンドなんてあるんですか…それじゃなんのために「バンド」か分かりませんよね。
僕が聞かせたのは無難に「ハイランダー」です。たしかに最近の曲に比べると音も薄いしアレンジも派手じゃないから「しょぼい」と思われてしまうのかもしれません。
たしかGLAYは曲自体は好きです。ちょっとビジュアル入ってるけど(?)、爆風とはまた違う意味でかっこいいと思う。
最後に上手くまとめていただきありがとうございましたm(__)m
No.6
- 回答日時:
演奏力の判断基準というのは一概に言えませんが、爆風に関しては平均レベルをはるかに超えてると私は思います。
特に、ドラムの末吉氏とベースのほーじん氏。ほーじん氏は、ある意味その道で日本一と評する人も多いですし、末吉氏もパワーとテクニックを兼ね備えた素晴らしいドラマーです。ちなみに、ドラムの末吉氏は一時期クリスタルキングのトラとして活動しており、アニメ「北斗の拳」(ユーはショック!という奴)の主題歌は彼が叩いてるそうです。その後ジャズにも傾倒して、NYのブルーノートでも喝采を浴びるほどになったとか。
なんにしても、ライブでバリバリ活動してましたから、生で見た人の評価は語り継がれていることでしょう。
確かにリズム隊は強烈だと思います。ほーじんさんが抜けた後ですが「怪物くん」「ハードボイルド」のハード路線のころにはもうクラクラするくらいでした。
それにしても「北斗」もファンキーさんが叩いてたんですかっ!?
北京でも活躍してると聞きましたがNYでの活動は知りませんでした。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
GLAYなんかは当時のバンドのレベルでみれば学生のアマチュアバンド並みでしょ!?私は当時ただひたすらテクニックだけを追求し、ヘビメタ以外は認めないなんて了見の狭い人間でしたけど、爆風にはぶっ飛びました!よい!の頃なんかは今聞いてもスゴイの一言です。
でもさぁバンドの力量って重要ですか?聞いていいか悪いかでいいんじゃないかなぁと思うけどね まぁとりあえず爆風はスゴかった!ですそんなにすごかったんですか!?そういえばファンキー末吉さんが自己紹介のときに「ヘビーメタル界の宿敵、ファンキー末吉であるっ!」といってたと聞いたことがあるんですが、関係あるかもしれませんね。なんか予想以上に凄いバンドだったみたいで正直びっくりしてます。
ただ、僕としては一応マガイモノとホンモノの区別はしておきたいなぁと思って質問してみたつもりです。でも幸いホンモノみたいですね(^^
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
ええ~?!爆風はコミックバンドじゃないですよ~!というか、彼らをそう定義してしまえば、初期の米々、初期のユニコーン、初期のウルフルズなんかもコミックバンドにカテゴリーされそうですけどね(苦笑)
初期の爆風は確かに凄いバンドでした。
特に私にとって江川ほーじん氏は神様で、彼のチョッパー・ベースを真似したいが為に、何度弦を切ったことか・・・(涙)#3さんの「ベースのソロが入るとどよめいたりしてました」は、まさしくその通りでした。
ほーじんさんが抜けて、「売らんかな」ラインの曲が多くなってから(「月光」とか「ランナー」とか・・・)あまり聞かなくなってしまいましたね。
確かに汗臭いバンドです。キレイなカッコ良さはないですが、テクニックでは一目置けるバンドでしたよ。
私見でモノを言えば、GLAYの方が「カッコ良いだけで、何の変哲も無い」バンドのように感じちゃうのですが・・・(あくまで私見です)あの当時は、バービーや米々、有頂天にユニコーン、ZELDA・・・etc.と、レベル高のバンドが揃っていて、どれもが個性的だったので、あの中で同だったかと聞かれると困りますが、個人的にはレベルの高いバンドだと思いますよ。
かなり私情に走ってしまいましたが・・・(苦笑)
ご参考に加えていただければ幸いです。
熱いご返答をありがとうございます!m(__)m
ほんとに、あのかっこよさは唯一無二のモノがあると思いますよ。汗臭くて、かっこよくて、かつすがすがしい最高のバンドです。
そもそも僕がなんでこんな質問をしたかというと、高校の時友達にボロクソにいわれて自信がなくなってしまったからなんです(泣笑。でもちょっと安心しました。やはりいいものはいいですよね。
No.3
- 回答日時:
私も詳しくは分からないんですが、
最初のメンバーのベースの人(ハヒフヘほーじん)は
当時から非常にうまいとよく言われていました。
これもよく分かっていない私の聞きかじりですが、
バンドの演奏力はアルバムよりライブで分かると言うことで、
(最近は機械が発達してなおさら分かりづらいですよね)
爆風スランプは、ライブの演奏がしっかりしていることで有名でした。
ライブで、ベースのソロが入るとどよめいたりしてました。
なるほど!アルバムならいくらでもやり直しが効きますもんね。僕の中では「演奏力」=「難しいテクニックを駆使する」みたいな認識だったので演奏の安定感までは考えてなかったんですよ。ありがとうございました。
でもそうなるとやっぱり復活して欲しいですね…。ライブ見たいよー!(泣
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 19【 ジューク】(アーティスト) が好きな人に聞きます。他に、好きなアーティストはなんですか?
- 2 好きなアーティストについて教えてください。 皆さんの好きなアーティストを教えてください。 例えば、ジ
- 3 綺麗な言葉をこのメールに並べてという歌詞がある曲って何でしたっけ…?昔聞いたのですが曲名が思い出せま
- 4 最近、汽車の中で聞く歌に飽きてきました。オススメのアーティストを教えてください。特にみんなが知らなさ
- 5 あなたのオススメライブアーティストは?特に速い曲の短調好きな人!
- 6 みなさんが好きなアーティストの特にお気に入りのライブを教えてください
- 7 昔好きだったアーティストのファンクラブの会報などについて
- 8 日本人アーティストの曲(いわゆるJ-POP)で、アーティスト本人が英語
- 9 楽しかった昔を思い出すような曲があったら教えてください、ジャンルは特に
- 10 好きなアーティスト教えて下さい! 出来れば中高生の意見を聞きたいです!!(高1女子です)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
へヴィメタル好きの方にお聞き...
-
5
福岡のイケてるアマチュアバン...
-
6
この曲の題名教えて。
-
7
SMAPの世界に一つだけの花を歌...
-
8
ボーカルが足乗せてる台の名称
-
9
歌手が耳につけているのは何?
-
10
◆バンドで、最も人手が足りない...
-
11
出演料について
-
12
ボーカルに使えるラックタイプ...
-
13
ドラムが目立つ曲
-
14
広島で行われるサウンドマリー...
-
15
音響係
-
16
ライブやコンサートなどでヴォ...
-
17
ANGRAのボーカルはやはりアンド...
-
18
「知っとこ!世界の朝ごはん」の曲
-
19
皆さんなら、吹奏楽部とバレー...
-
20
マイクアレンジについてよくわ...
おすすめ情報