dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギャンブルにハマる人とハマらない人の違いは?
周りの友人がパチンコなどをしてるらしいのですが、自分は昔からゲーセンなども死ぬほど嫌いでお金が減っていくあの感覚がとても嫌いで。

A 回答 (8件)

意思が強いか?弱いか?だけの話たいね‼️

    • good
    • 0

ギャンブルが楽しいって思うまでやらないと誰もハマりません


ギャンブルにハマルとまずいと思う人は我慢して行かなくはなりますが
そもそもハマらない人は何をやっても夢中になれない人でしょう
    • good
    • 0

同じ感覚で嬉しく思います。


負けた時の虚しさが嫌でギャンブルには食指が動きません。勝った時の高揚感が忘れられなくてギャンブルにのめり込むと言いますが勝つまでの投資を冷静に考えると嬉しくなくなります。それに、再現性がない事については喜べないのです。自分の努力で獲得した栄光ではないので誇ることもできません。
ゲームセンターでお金が減っていくのも嫌ですがゲームの習熟度が上がっているのでギャンブルほど虚しくありません。最近のゲームはデータをセーブもできるのでギャンブルとは少し違うと思います。でも、どんなに高得点でも得点を現金化は出来ないので虚しいかも知れません。その代わり、eスポーツなどの大会で対価を得る方法もありますね。
負けて悔しくなる人にはギャンブルは向いているのでしょう。負けて反省して虚しくなる人にはギャンブルは向かないのですね。
    • good
    • 0

人間は嬉しいときはドーパミンという脳内物質が放出されます。

スポーツをやったときとか、好きな女性にあった時、美味しい食事をとったときなど、日常生活でもでています。

このドーパミンは報酬系といって、人間は理性ではおさえこめません。そのドーパミンがギャンブルなどであてた時はドッとでるのですね。ただこのドーパミンも同じ事をやっていたらそんなに出なくなります、ですからもっと大きな刺激をもとめて、ギャンブルにはまってしまうのです。いわゆる依存症ですね。

依存症はギャンブルだけではありません。アルコールなどによってもおこります。このドーパミンを求めてはまっていくのです。一番簡単にドーパミンを大量放出させるのが、覚醒剤や麻薬です。ですので薬物中毒は治療が難しく再犯が多いのですよ。

大阪ではカジノ業者の要求で土壌改良工事に790億円公費をつぎこみます。「自治体が公金をだして依存症をふやしてどうするの?」とは思いますけれどね。
    • good
    • 1

お金を持って行くか?


持って行かないか?
お金を取りに帰るか?
帰らないか? 

以前に、
お金が有るか?
お金が無いか?
ですッ!
ギャンブルにハマりたいッ!
うううぅわーッ!
    • good
    • 2

儲かった時の高揚感がクセになるんですかね?


私もゲーセンの特にクレーンゲームのような一瞬で金がなくなるようなものは大嫌いですね
ゆえにギャンブルもしないです
稼いだとしてもあぶく銭になるだけだも思いますし、金銭感覚もおかしくなります確実に
それに私はあの騒音とタバコの臭い、空間が苦手ですね
友達に付き添って入りましたが、長居できないですあんなとこ
    • good
    • 0

私もギャンブルには関わらないタイプです。

ご質問者さんと同様に、お金が減っていくだけという感覚になりますし。もったいないというか。その上、実益にならないし。ギャンブルに対する、私の親族、祖母からの教えもありますし。


私は46歳男性です。個人的には、「ギャンブルにはまる人は、射幸心にあおられているから」と思っています。労せずに幸福を得たいという人間本来の欲求に駆られている状態にあるから、というか。誰でも多少なりともそういう欲求はあるものだと思いますが、それのみになってしまっているというか。


それは、何かしら【満たされていないから】ともいえる気もします。ギャンブルに求めている欲求があるような。


私の周囲の人には、ギャンブルにはまって…という人はいないのですが、【肌感覚で実感することを生活に取り入れている人ははまりにくい】気もします。


【肌感覚で実感すること】が重要というか。もともとギャンブルに対して距離を持つ以外には、例えば、肌で感じる機会をもっているとはまりにくいような。以前、別のご質問者さんへの回答に「サウナ」を挙げたことがありますけど。体をきれいに洗ってからサウナに入り、汗をきれいに流してから水風呂に入ってシャキッとして、外気浴で「ととのう」という流れで。


美しい音楽を聴いたり、いい景色を見たり、美味しいものを食べたり、スポーツをしたり…といった実感が充実しているとギャンブルに走りにくくなるような。それでもギャンブルに走る人は、前述のようなことをしても肌感覚で実感する状態になっていないとか。頭や心がギャンブルにとらわれている状態とか。



なにかしらの機会に五感で感じることを実感できていると、射幸心にあおられにくい気がします。
    • good
    • 0

勝ったときの快感が忘れられない、一種の病気になってるか否か


生活が破綻してたら依存症やね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!