A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
質問者さんが迷ってしまわないために、補足事項を記しておきます。
♭Ⅶは、ノンダイアトニックの度数表記(ディグリー・ネーム)として、ポピュラー音楽では扱います。
https://sakkyoku.info/theory/flat-nondiatonic-th …
芸大和声などで習う「和音記号」とは違います。
クラシック畑の方々には、なじめない感覚とは思いますが、ポピュラー音楽の理論書では、Key:Cにおける♭ⅦはB♭というコードになり、コード表記のように、♭ⅦM7はB♭M7を表すことになります。
No.5
- 回答日時:
No.2 です。
ローマ数字による和音記号は、「その調の何番目の音を基音にした3和音か」という記載方法であり、ハ長調の「Ⅶ」は
シレファ(B, D, F)
という短三度を積み重ねた和音になります。
(#4 さんが「シ・レ♯・ファ♯」と書かれているのは間違いです)
もし、これに「7度」を加えた「Ⅶ7」の和音であれば
シレファラ(B, D, F, A)
です。
「6度」を加えた「Ⅶ6」の和音であれば
シレファソ(B, D, F, G)
です。
ローマ数字による和音記号は、どの調であってもその調の機能的に同じ和声(同じ階名で構成される和音)を同じ表記にできるメリットがありますが、その調の音階には存在しない音も含んだ複雑なコードを表記することができません。
↓
http://imion.jp/index.asp?id=208&b_chkNum=2&SecW …
「♭Ⅶ」という表記をどこで見かけたのか分かりませんが、通常そのような表記をすることはありません。
No.4
- 回答日時:
まず質問文の修正点を挙げておきます(たぶん、間違って覚えてしまったのだと思います。
)コード表記とは、通常アルファベットで表す表記法です。
例えば、ハ長調の基本コードで「C」「F」「G7」などです。
ローマ数字で表すものは、「度数表記」といいます。
ハ長調(Key:C)の場合の♭Ⅶは、「B♭」となります。
度数表記の「Ⅶ」で、ハ長調での「Ⅶ度目」のダイアトニックコードとしては、コード表記にすると、四和音(テトラッド)ではBm7(♭5)となります。
三和音(トライアド)では、Bm(♭5)となり、Bdimとも表されます。
どちらも「シ・レ・ファ」の和音となります。
では、ダイアトニックとは関係なく、ハ長調での「Ⅶ」は「B」というコードで、和音構成は「シ・レ♯・ファ♯」となります。
そしてご質問の「Cメジャーの♭Ⅶ」とは:
「♭Ⅶ」はハ長調でのコード表記は、「B♭」であり、和音構成は、「シ♭・レ・ファ」となり、3個の音全てが半音下になります。
ダイアトニック・コードの「Ⅶ番目」の和音と、ただ度数表記だけの「Ⅶ」の和音の違いを混同してしまったのだと思います。
「Bm(♭5)」のルートだけを半音下げると「B♭」になりますからね。
また「トライトーン」という言葉も、ハ長調の「ファ」から「シ」までのように、全音が3つの場合は「増4度」と呼び、「ド」から「ファ」までの全音2個+半音1個の場合を「完全4度」と呼びます。
No.3
- 回答日時:
♭Ⅶというコード表記は使われません。
何かの間違いでは?フラット7と呼んだり、C♭7 みたいならまだ分かりますけど。
でも、普通の7thは♭するので、わざわざ書く事もありません。(C7は7thが♭)
♭しないなら表記が必要です。(CMajor7なら7thは♭しない)
CメジャーとCMajor7は違うコードです。Cmaj7、CM7、C△7と略す場合が多いです(大文字と小文字にも意味がある)
Cメジャーは単にCとだけ書きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 音楽でⅢmの5度を半音下げたコードはどのような使い方しますか? 補足しますと、Cメジャーでいうと、 2 2022/11/02 09:33
- 作詞・作曲 ピアノで押さえる場合の分数コードの左手について まず右手でコード 左手ルート音を抑えるとします その 2 2022/10/10 01:12
- 楽器・演奏 「ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論」という本です。 丸の中の数字は「度数」というみたいで 4 2022/06/09 22:11
- 作詞・作曲 音楽でエモいと言われるコードのほぼ全てが暗いのは何故でしょうか? 確かにマイナー系ツーファイヴ(メジ 4 2022/11/02 10:27
- 作詞・作曲 メロディの作り方を教えてください。 ・感覚で作るやり方 ・コード進行を決めて、コードの構成音から選ん 1 2022/07/30 00:42
- 作詞・作曲 或る曲の楽譜のコード進行の中に"F onA"なるものがありました。これはどんな和音ですか? 7 2023/05/22 00:34
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー オリンパス製ICレコーダー、Voice trek V873 の機能の一部に付いて(音程を+-10?) 2 2022/07/02 08:23
- 作詞・作曲 キーCで、終わり方が[ D♭M7(9)→CM7(9)]というコード進行の解説をお願いします。 CM7 2 2023/03/20 05:05
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダを3つ、POモニター上に、決まった並べ方をしたい 4 2022/08/31 11:05
- 楽器・演奏 ギターに不向きでしょうか? ギターを始めようと思いコードから調べてみたのですが、全く訳がわかりません 14 2023/06/25 22:08
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーカスとか劇場・カーニバルっ...
-
sus4コードにテンションは付く...
-
JISコードがわからない
-
中一です。ギターかピアノだっ...
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
楽譜の表記でG#とA♭どっちを使う?
-
コードの読み方2 Am/G
-
電気コードの修理は可能??
-
「黒いオルフェ」の歌詞
-
コードとハーモニーの違い
-
ギターで2弦2フレットと3弦2フ...
-
ピアノとギターだったらどちら...
-
karma police コード進行
-
こんにちは。 私の車はデイズル...
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
黒うさPさんの千本桜のラスサビ...
-
[VBA]ファイル名の末尾にA~Zを...
-
JAN コードとITFコードの違い...
-
CODE関数から他の文字コードの...
-
ベース 初心者 バンド キー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターのFコードの、形は変えず...
-
sus4コードにテンションは付く...
-
とある音楽のテキストの解説を...
-
サーカスとか劇場・カーニバルっ...
-
純正律の作り方を教えて下さい
-
Amキーの中で「B♭」というコ...
-
コード名でいくつか質問があり...
-
「減」と「短」の違い
-
ヘヴィメタルのスケールについて
-
コード進行
-
ハモリについて質問です。よく3...
-
カラオケのキーの仕組み。音楽...
-
これはヘ長調ですか?
-
曲の最後のコードでおしゃれな...
-
MIDIデータからコード譜を作成...
-
フランス和声がまったくわかり...
-
ジャズとかフュージョンっぽい...
-
ベートベンの「月光」のコード...
-
Fだけ何故フラット調? ドレミ...
-
聖飢魔Ⅱに悪魔組曲作品666番変...
おすすめ情報